給料の低さや職場の人間関係など、保育士の転職理由はさまざまです。
転職を考え始めた方の多くは転職サイトに登録しますが、転職サイトによって扱う求人の質や施設の種類にムラがあるため、どこの転職サイトにするかで転職先は大きく変わってしまいます。
自分の目的に沿った転職サイトへ登録することで、希望の条件に合った求人を見つけやすくなり転職活動の内容や成功率も良くなります。
登録の仕方としては、求人数の大手の転職サイトと自分に一番あっている転職サイト両方への登録後がおすすめです。
ここでは、実際に転職サイトを利用した人たちの口コミや評判をもとにオススメの転職サイトをランキング形式で紹介していきます。
保育士での転職を考えている方は、是非参考にしてみてください!
転職サイト・転職エージェントは、日本全国に有料・無料合わせて、およそ2,890万社存在します。(厚生労働省:令和4年度職業紹介事業報告書の集計結果より)
- 保育士おすすめ転職サイト比較【総合ランキング】
- 保育士人材バンク|保育士おすすめ転職サイト1位
- マイナビ保育士|保育士おすすめ転職サイト2位
- ヒトシア保育(旧保育ひろば)|保育士おすすめ転職サイト3位
- 保育士バンク!|保育士おすすめ転職サイト4位
- ほいく畑|保育士おすすめ転職サイト5位
- 保育士ワーカー|保育士おすすめ転職サイト6位
- 保育Fine!|保育士おすすめ転職サイト7位
- 保育のお仕事|保育士おすすめ転職サイト8位
- ジョブメドレー|保育士おすすめ転職サイト9位
- リスジョブ|保育士おすすめ転職サイト10位
- 保育エイド|保育士おすすめ転職サイト11位
- キララサポート保育|保育士おすすめ転職サイト12位
- わたしの保育|保育士おすすめ転職サイト13位
- サクシード|保育士おすすめ転職サイト14位
- 保育情報どっとこむ|保育士おすすめ転職サイト15位
- 保育コンシェル|保育士おすすめ転職サイト16位
- ほいくジョブ|保育士おすすめ転職サイト17位
- クリックジョブ保育|保育士おすすめ転職サイト18位
- 20代保育士におすすめ転職サイト比較
- 30代保育士におすすめ転職サイト比較
- 40代保育士におすすめ転職サイト比較
- 50代保育士におすすめ転職サイト比較
- 第二新卒保育士におすすめ転職サイト比較
- ブランクありの保育士におすすめ転職サイト比較
- 保育士から一般企業で働きたい保育士におすすめ転職サイト比較
- 保育士が転職サイトを選ぶポイント
- 保育士が転職サイトを利用するメリット
- 保育士が転職サイトを利用するデメリット
- 保育士の転職でよくある疑問を解消
- 保育士の転職は転職サイトを活用しよう
保育士おすすめ転職サイト比較【総合ランキング】
ランキングの定義は、下記の通りです。
また、消費者庁が提唱する「比較広告に関する景品表示法上の考え方」に基づき、客観的かつ正確・公正なランキング作成に努めております。
また、本項で紹介するランキングは以下の基準に基づいて評価しています。
得点 | 求人数 | 得意業界 | 未経験求人 | ハイクラス求人 | サポート | 面接対策 | 手数料 | 返戻金 | アンケート結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5点 | 10万件以上 | 全業界 | 多い | 多い | 有 | 複数の選択肢あり | – | – | 上位3位 |
3点 | 5万件以上10万件未満 | 一部の業界 | 普通 | 普通 | 部分的に有 | ひとつのみ | – | – | 4~6位 |
1点 | 5万件未満 | – | 少ない | 少ない | 無 | なし | 無 | 有 | 7~12位 |
0点 | 非公開 | 記載なし | 非公開 | 非公開 | – | – | 有 | 無 | 12位以下 |
エージェント | 特徴 | 求人数(2025年7月24日時点) | 未経験求人 | サポート | 面接対策 | 有料職業紹介 | 東証上場会社情報 | 法人番号 | 手数料 | 返戻金 | アンケート | 独自の強み |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1位(31点)![]() |
|
◎約35,500件 (5点) |
◎20代~50代 (5点) |
◎キャリアカウンセリング、書類・面談サポートなど (5点) |
◎オンライン (5点) |
13-ユ-190019 | – | 2010001134117 | 有 (0点) |
有 (1点) |
1位(5点) | 加点 (5点) ※認知度の高さ |
第2位(26点)![]() |
|
◎約20,000件 (5点) |
◎20代~50代 (5点) |
◎キャリアカウンセリング、書類・面談サポートなど (5点) |
◎オンライン (5点) |
13-ユ-080554 | – | 3010001029968 | 有 (0点) |
有 (1点) |
2位 (5点) |
加点 (0点) |
第3位(19点)![]() |
|
△約4,000件(非公開求人数は未公開) (4点) |
◎20代~50代 (5点) |
○求人キープ機能 (4点) |
△記載なし (0点) |
13-ユ-070309 | – | 4011101062271 |
有 (0点) |
有 (1点) |
3位 (5点) |
加点 (0点) |
第4位(15点)![]() |
|
◎約74,000件 (3点) |
◎20代~50代 (5点) |
○アドバイザーによる転職支援 (3点) |
△記載なし (0点) |
13-ユ-306160 | – | 1011001095705 |
有 (0点) |
有 (0点) |
8位 (4点) |
加点 (0点) |
第5位(12点)![]() |
|
△約3,900件 (2点) |
◎20代~50代 (5点) |
◎コーディネーターとのマンツーマンサポート (5点) |
△記載なし (0点) |
27-ユ-020166 | – | 9120001093691 |
有 (0点) |
有 (0点) |
5位 (0点) |
加点 (0点) |
※掲載情報は2025年7月24日時点のものです。
保育士人材バンク|保育士おすすめ転職サイト1位

求人数 | 約35,500件 |
---|---|
対応エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭 |
業界 | 保育・療育 |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス | カイゴジョブ エージェントナース専科 就職ナース専科 転職保育士人材バンクなど |
運営会社 |
|
- 2万件を超える求人数を保有!種類も豊富で探しやすい
- 1都3県の転職サポートが充実
- コンサルタントによる丁寧な転職サポートが受けられる
保育士人材バンクは1都3県の転職サポートが充実している保育士専門の転職サイトです。
約35,500件(2025年7月24日現在)の求人数を保有しており、正社員求人とパートの求人を掲載しています。
扶養内や非常勤など、細かい条件で求人を絞り込めるので、転職の際に細かい条件を指定したい方におすすめのサービスであるといえます。
専門のコンサルタントによる書類選考や面接対策のサポートの他、転職後のアフターフォローまで対応してくれるので、初めての転職活動でも安心して利用できるでしょう。

質問もしやすい話し方、進め方でこちらも、聞きやすかったです。(出典:自社アンケート)

翌日に直ぐに動いて下さろうとしているところ。(出典:自社アンケート)

小さな子どもがいる身なので、電話を頂く前にLINEで連絡を頂けたのもとてもありがたかったです。(出典:自社アンケート)
マイナビ保育士|保育士おすすめ転職サイト2位

求人数 | 約20,000件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭 |
業界 | 保育・療育 |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
マイナビ会計士、マイナビ税理士、マイナビ顧問、マイナビEXECUTIVE AGENT マイナビ看護師、マイナビ薬剤師、マイナビコメディカル マイナビDOCTOR、マイナビ介護職 |
運営会社 |
|
- 保育士転職サイトトップクラスの知名度
- 保育士の求人を1万件以上掲載
- Web相談会でオンラインでも相談OK
マイナビ保育士は大手人材紹介会社マイナビが運営する、保育士専門の転職サイト・エージェントです。
首都圏を中心に地方都市の求人もカバーしており、保育業界内での転職活動を専門にサポートしてくれます。
転職をサポートするキャリアアドバイザーが、実際に紹介求人の保育園や幼稚園に足を運んでいるので、現場の情報収集も徹底しています。
担当者と直接LINEでやり取りできるシステムも導入しているので、出先でも転職のやり取りができるのは魅力的でしょう。


ヒトシア保育(旧保育ひろば)|保育士おすすめ転職サイト3位

公開求人数 | 約4,000件(非公開求人数は未公開) |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育 |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
新卒保育士向け求人サイト 保育士専用求人サイト 保育士口コミサイトなど |
運営会社 |
|
- 全国各地の求人を4万件以上掲載
- サポートがスピーディで転職期間が短くなる可能性も
- 専門アプリで楽々転職活動
ヒトシア保育は保育の転職サイト・エージェントの中でも特に求人数の多いサービスです。
専門のコンサルタントが専任でついてくれる他、コンサルタントの業界に関する知識も豊富なので、初めて転職活動を始める方に向いているでしょう。
転職はしたいけれど、まだ転職先が明確に決まっていない人も嬉しい、転職フェアを定期的に開催しているので、保育士転職の方向性がためにも活用できます。
またコンサルタントからヒアリングを受けた後、1~2週間で転職先が決まるケースもあり、早く転職先を見つけたいという方にも向いているでしょう。


保育士バンク!|保育士おすすめ転職サイト4位

公開求人数 | 約74,000件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育 |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
新卒保育士向け求人サイト 保育士専用求人サイト 保育士口コミサイトなど |
運営会社 |
|
- 転職先との条件交渉にも対応してくれる
- 求人検索がしやすいサイト構造
- 全国8拠点で専門的なサポートを実施
保育士バンク!は5万件以上の求人を保有する、全国トップクラスの保育士専門転職サイト・エージェントです。
保育業界に特化したコンサルタントが在籍しているので、保育士ならではの悩みをくみ取ったうえで、条件に合う求人を提案してくれます。
下記の通り全国に8拠点あるので、地方在住の方でも転職サポートを受けやすいメリットがあります。
- 東京
- 札幌
- 仙台
- 名古屋
- 大阪
- 京都
- 広島
- 福岡
雇用形態も豊富で、正社員や派遣、契約社員など幅広い雇用形態の求人を取り扱っているので家庭の事情を考慮した働き方ができるのも魅力の一つでしょう。


ほいく畑|保育士おすすめ転職サイト5位

公開求人数 | 約3,900件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育 |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
かいご畑 かんご畑 福祉の教室ほっと倶楽部 |
運営会社 |
|
- 未経験・ブランクOKの求人の取り扱いが多い
- コーディネーターからのヒアリングが細かい
- 派遣なら給与の週払い制度が利用出来る
ほいく畑は株式会社ニッソーネットが運営する、保育士専門の転職サイト・エージェントです。
全国各地の求人を取り扱っているので、地方に住んでいる方でも安心して求人検索に活用できます。
求人の対象年齢に制限がないので、初めて転職活動をする方だけではなく、子育てが落ち着いた方にもおすすめです。
公開求人数は少ないものの、専任のコーディネーターによる非公開求人の紹介もありますので、条件に合う求人が見つかる可能性も高くなるでしょう。
派遣の求人も取り扱っているほか、給与の週払いにも対応しているので、転職で物入りの時にも活用できるでしょう。


保育士ワーカー|保育士おすすめ転職サイト6位

<thサポート内容
公開求人数 | 29,000件以上(非公開求人は未公開) |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
介護ワーカー PTOTSTワーカー デンタルワーカー 看護師ワーカー など |
運営会社 |
|
- 4万件以上の公開求人を取り扱っている
- 保育園の詳細な情報も紹介してくれる
- 転職サポート実績が豊富!
保育士ワーカーは全国の保育士求人を多数取り扱っている、保育士専門の転職サイトです。
全国各地に支社があり、年間の転職成功者数は約30000人を超えています。
取り扱っている施設形態も豊富で、様々な資格や職種でも求人の検索が可能です。
また保育士専門のキャリアアドバイザーが在籍していますので、面接対策から給与の交渉も対応してくれます。
初めて保育士で転職活動を検討しているなら、利用してみて損はないサービスです。


保育Fine!|保育士おすすめ転職サイト7位

公開求人数 | 約4,000件以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
介護ワーカー PTOTSTワーカー デンタルワーカー 看護師ワーカー など |
運営会社 |
|
- 職域の幅が広いので求人検索の幅も広がる
- スカウト機能があるので応募以外の選択肢もある
- コンサルタント無しで自分のペースで転職をすすめられる
保育FINEは保育業界に特化した転職サイトです。
日本全国の地域に対応していて、職種の幅も広いため、自分に合った求人を見つけやすい転職サイトといえます。
非公開求人は扱っていませんが、スカウト機能があり好条件でのスカウトが来る可能性もあります。
また、他の転職サイトのように担当のキャリアコンサルタントがつかないため、自分のペースでゆっくり転職活動を進められます。
今すぐの転職ではなく、半年1年後の転職を考えている方にオススメの転職サイトです。


保育のお仕事|保育士おすすめ転職サイト8位

公開求人数 | 約48,000件以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
栄養士・管理栄養士の求人サイト「栄養士のお仕事」 |
運営会社 |
|
- 地域密着型の求人を多数紹介
- 検索条件がユニーク
- 時短勤務など家庭に合わせた働き方が選択できる
求人数で選ぶなら全国の求人が多い、保育のお仕事がおすすめです。
求人数が多いため、保育園から施設内保育所など幅広い施設の中から転職先を決めることができます。
登録から転職先に内定をもらうまで一貫したサポートを担当のキャリアコンサルタントがおこなってくれるので、スムーズに転職できます。
また、全国の求人が多いだけでなく、非公開求人の多さも業界トップクラスです。
一般では見られない高給&高待遇の求人を見つけられるかもしれません。


ジョブメドレー|保育士おすすめ転職サイト9位

公開求人数 | 約34,500件以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
医療・福祉で働く人のためのコミュニティ「シゴトーク」 オンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」 納得できる老人ホーム選び「介護のほんね」など |
運営会社 |
|
- 保育士・幼稚園教諭求人を多数掲載
- 検索条件がユニーク
- 時短勤務など家庭に合わせた働き方が選択できる
ジョブメドレーでは、保育・福祉・医療業界の求人を紹介する転職サービスです。
圧倒的な求人数を誇る転職サイトなので、年収や勤務体制、福利厚生などあらゆる条件で求人を探すことができます。
利用者の約92%が満足と答えるなど、使いやすさや信頼性に定評のある転職サイトです。


リスジョブ|保育士おすすめ転職サイト10位

公開求人数 | 約49,000件以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
栄養士・管理栄養士の求人サイト「栄養士のお仕事」 |
運営会社 |
|
- 厳選された求人のみを紹介
- 状況に合わせて求人を紹介してくれるので安心
- 首都圏の求人に特化している
リスジョブは厳選された求人のみを掲載する優良転職サービスです。
また求職者の状況に合わせて、本当におすすめする求人しか紹介していないので、ミスマッチが少ないと評判です。
転職初日には担当者が付き添いしてくれるなど、初めて転職する保育士にもおすすめの転職サイトです。
首都圏の求人に特化しているので、都心での転職を検討している方におすすめのサービスです。


保育エイド|保育士おすすめ転職サイト11位

求人数 | 非公開 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 | 非公開 |
求人分布【雇用形態】 | 非公開 |
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
学校教員・ICT支援員等の人材支援 塾・予備校むけ人材支援 部活動指導員の人材支援 |
運営会社 |
|
- 厳選された求人のみを紹介
- 状況に合わせて求人を紹介してくれるので安心
- 首都圏の求人に特化している
保育エイドでは女性のコーディネーターが転職サポートをしてくれるので、異性には相談しづらい内容でも気軽に相談することができます。
無理に転職を勧めることもないので、今の職場で働き続けるべきか悩んでいる方などは、相談だけでも大丈夫です。
メールやLINEからも気軽に相談できるので、まだ本格的に転職を決めたわけではない保育士の方も相談してみるといいでしょう。


キララサポート保育|保育士おすすめ転職サイト12位

求人数 | 約8,200件 |
---|---|
対応エリア | 埼玉、千葉、東京、神奈川 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
学校教員・ICT支援員等の人材支援 塾・予備校むけ人材支援 部活動指導員の人材支援 |
運営会社 |
|
- 福祉関連に強いサービスなので安心
- 面接対策や日程調整を無料でサポートしてくれる
キララサポート保育はあなたの理想とする働き方を、一緒になって考えてくれる転職サービスです。
医療・福祉業界の転職に精通しており、近年保育の転職にも力を入れています。
面接対策や日程調整など、無料の転職支援サービスで行ってもらえるので、今より良い職場を探している保育士におすすめです。


わたしの保育|保育士おすすめ転職サイト13位

求人数 | 約4,700件 |
---|---|
対応エリア | 関東・関西 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
学校教員・ICT支援員等の人材支援 塾・予備校むけ人材支援 部活動指導員の人材支援 |
運営会社 |
|
- 保育関連施設の求人を多数掲載している
- 研修制度が充実しているのでブランクがあっても働きやすい
テンダーラビングサービスは、保育園だけで無く保育関連施設の求人も多く扱う転職サイトです。
創業20年という老舗ということもあり、業界に独自のパイプを持っているので独占求人もあつかっています。
また、研修制度が充実しておりブランクがある保育士や結婚・出産で現場を離れていた保育士にもオススメの転職サイトです。
研修は基本的なことから教えてくるため、安心して転職できます。


サクシード|保育士おすすめ転職サイト14位

求人数 | 非公開 |
---|---|
対応エリア | 関東・関西 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭など |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 | 非公開 |
求人分布【雇用形態】 | 非公開 |
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
Beauty保育士、保育バランス、保育エイド、ブリリアント保育士など |
運営会社 |
|
- 転職者のサポートが充実!ギャップのない転職が可能
- 求人の質が高い
- 体験入社制度を導入している
サクシードは転職者が転職後にギャップを感じないようにさまざまな取組をしている転職サイトです。
サクシードができてからまだ日が浅いため、求人数こそ他の転職サイトには劣りますが、1つ1つの求人の質はとても高くなっています。
また、転職者が働き始めてからギャップを感じないように事前に体験入社することもできるので安心して転職できます。
扱う求人も人間家計の良い求人を厳選して紹介してくるので、転職先で人間関係に悩む必要がなくなります。


保育情報どっとこむ|保育士おすすめ転職サイト15位

求人数 | 約33,000件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭 |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 | 非公開 |
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
保育士スカウト、保育求人ガイド、看護求人ガイドなど |
運営会社 |
|
- 主要都市だけではなく他の地域のサポートも実施
- 直接相談ができる転職イベントがある
- 海外求人も取り扱いがある
保育情報どっとこむは、東京や大阪などの主要都市に店舗があり、日本全国の保育士の転職をサポートする転職サイトです。
実際に働いている職員やキャリアコンサルタントに直接転職相談ができるイベントを全国各地で無料で開催し、インターネット以外の方法でも転職者を支援しています。
保育情報どっとこむグローバル採用にも力を入れているので、海外の幼稚園の求人など他にはない幅広い求人を扱う転職サイトといえます。


保育コンシェル|保育士おすすめ転職サイト16位

求人数 | 約4,000件 |
---|---|
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県 静岡県、愛知県、大阪府、沖縄県 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭 |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
保育士スカウト、保育求人ガイド、看護求人ガイドなど |
運営会社 |
|
- 関東地方をメインに保育士の求人を紹介している
- 選択出来る職種の種類が豊富
- 福利厚生が充実した職場を検索できる
保育士コンシェルは関関東地方を中心に保育士求人を提案している転職サイト・エージェントです。
保育士や幼稚園教諭の求人をメインに取り扱っており、専門性の高さが魅力の一つです。
保育士や主任保育士の求人も取り扱っており、希望している職種に応じて求人を絞り込めるメリットもあります。
雇用形態も豊富で、がっつり働きたい方であれば正社員を、保育士のブランクがある方は契約社員やパートとして働くのもいいでしょう。
福利厚生の条件で求人を絞り込めるので、条件重視での転職活動をしたい方にもおすすめのサービスであるといえるでしょう。
ほいくジョブ|保育士おすすめ転職サイト17位

求人数 | 約21,000件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭 |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 |
|
求人分布【雇用形態】 |
|
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
栄養士転職ナビ、ケア転職ナビト、ケア転職ナビカレッジなど |
運営会社 |
|
- 全国各地の保育士求人の取扱いアリ
- 法人・園名から求人を検索できる
- 専任のコンサルタントによる転職サポート
ほいくジョブは保育士専門の転職サイト・エージェントです。
全国各地の保育士求人の取扱いがあるので、地方での転職活動でも活用できます、
法人・園名からも求人を検索できるので、行きたい園が既に決まっているのであれば、有効活用してみるのもいいでしょう。
専任のコンサルタントによるサポートも受けられるので、初めて保育士として転職活動を始める方でも安心です。
人間関係や給料など、細かい条件で求人を絞りこんで提案してくれるので、是非保育士としての転職活動を希望されている方は利用を検討してみてください。
クリックジョブ保育|保育士おすすめ転職サイト18位

求人数 | 約21,000件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
職種 | 保育士 幼稚園教諭 |
業界 | 保育・療育・看護など |
対象年代・属性 | 20代~50代 |
求人分布【業種・業界】 | 非公開 |
求人分布【雇用形態】 | 非公開 |
サポート内容 |
|
関連サービス (専門職サイト) |
栄養士転職ナビ、ケア転職ナビト、ケア転職ナビカレッジなど |
運営会社 |
|
- 非公開求人を多数掲載
- 保育士専門の転職サイト・エージェント
- 実際の職場の雰囲気を紹介してくれる
クリックジョブ保育は保育士専門の転職サイト・エージェントです。
正社員求人だけではなく、パートや派遣社員など、様々な雇用形態に対応しています。
求人票に記載されている情報だけではなく、専門のコンサルタントから職場の情報を事前に共有してもらえるので、転職先の人間関係や状況が気になる方にもおすすめです。
条件のいい非公開求人も多数掲載しているので、いい条件で転職先を探してみたい!というときにも重宝できます。
専門のコンサルタントがみなさんの希望に合わせて、求人の提案もしてくれます。
20代保育士におすすめ転職サイト比較
20代保育士が転職するのであれば、下記の転職サイト・エージェントがおすすめです。
公開求人数 | 対応地域 | 対応職種 | 相談オフィス | |
---|---|---|---|---|
保育士人材バンク![]() |
約35,500件 | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
ほいく畑![]() |
約3,900件 | 全国 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
保育士人材バンクは、20代の保育士にとって理想的な転職エージェントと言えます。
保有する求人数は2万件を超え、その種類も豊富で、保育士としての初めての転職活動や、経験が少ない状態での転職を希望する方にとって非常に探しやすい環境が整っています。
未経験やブランクのある保育士の方におすすめなのが「ほいく畑」です。
取り扱う求人の中には未経験OK、ブランクOKのものが多く、自分に合った求人を見つけやすいのが特徴です。
また、コーディネーターからのヒアリングが細かく行われるため、希望する条件に合致した求人を効率的に探すことができます。
経験が少ない状態でも転職したい20代、今の企業よりも良い条件で働ける企業に転職したい20代にぴったりのサービスです。
30代保育士におすすめ転職サイト比較
30代保育士が転職するのであれば、下記の転職サイト・エージェントがおすすめです。
公開求人数 | 対応地域 | 対応職種 | 相談オフィス | |
---|---|---|---|---|
保育士ワーカー![]() |
29,000件以上(非公開求人は未公開) | 全国 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
保育Fine!![]() |
約4,000件以上 | 全国 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
保育士ワーカーは4万件以上の公開求人を取り扱っている転職エージェントで、保育園の詳細な情報も提供してくれます。
転職サポートの実績が豊富で、20代で得た社会人経験を活かして転職したい30代や、即戦力として活躍したい30代におすすめのサービスです。
保育fineは職域の幅が広く、求人検索の幅も広がる転職エージェントです。
コンサルタント無しで自分のペースで転職活動を進められるため、自分のスキルや実績を活かして高収入を獲得したい方、今後のキャリアを見据えて長期的に働ける職場を探したい30代に特におすすめです。
40代保育士におすすめ転職サイト比較
40代保育士が転職するのであれば、下記の転職サイト・エージェントがおすすめです。
公開求人数 | 対応地域 | 対応職種 | 相談オフィス | |
---|---|---|---|---|
キララサポート保育![]() |
約8,200件求人 | 埼玉、千葉、東京、神奈川 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
保育士人材バンク![]() |
約35,500件 | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
キララサポート保育は、40代の年齢も採用してくれる企業を探しやすい環境が整っています。
自分のペースで転職活動しやすく、スキルや経験が求められる場面でも対応しやすい転職エージェントです。
保育士人材バンクは2万件を超える求人数を保有し、種類も豊富で、40代でも採用してくれる企業を見つけやすいです。
1都3県の転職サポートが充実しており、専任のコンサルタントによる丁寧な転職サポートも受けられ、スキルや経験が求められる場面でも対応しやすいです。
50代保育士におすすめ転職サイト比較
50代保育士が転職するのであれば、下記の転職サイト・エージェントがおすすめです。
公開求人数 | 対応地域 | 対応職種 | 相談オフィス | |
---|---|---|---|---|
保育エイド![]() |
非公開 | 全国 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
保育のお仕事![]() |
約48,000件以上 | 全国 | 保育・療育・看護など | オンライン・電話 |
保育エイドは正社員・契約社員・派遣・パート・アルバイト等の求人を扱っており、非公開求人も多いのが特徴。
専門のサポートとして、年齢が高くなってからの転職活動の強い味方であるといえるでしょう。
保育のお仕事はキャリアアドバイザーによる転職支援が利用でき、50代でも自分の条件に合った求人を見つけやすいのが特徴です。
第二新卒保育士におすすめ転職サイト比較
第二新卒の保育士としての転職を検討しているのであれば、下記の転職サイト・エージェントがおすすめです。
公開求人数 | 対応地域 | 対応職種 | 相談オフィス | |
---|---|---|---|---|
ヒトシア保育![]() |
約4,000件(非公開求人数は未公開) | 全国 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
マイナビ保育士![]() |
約20,000件 | 全国 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
ヒトシア保育は全国各地の求人を4万件以上掲載しており、サポートがスピーディで転職期間が短くなる可能性もあります。
専門アプリで楽々転職活動ができるので、第二新卒でより多くの企業の求人を比較する必要がある方におすすめです。
マイナビ保育士は保育士転職サイトトップクラスの知名度を誇り、1万件以上の保育士の求人を掲載しています。
Web相談会も開催しており、オンラインでも相談が可能です。
第二新卒で入社してからの日が浅い方や、年齢が若いためポテンシャルを活かした転職がしたい方におすすめです。
ブランクありの保育士におすすめ転職サイト比較
職歴に空白がある保育士におすすめの転職サイト・エージェントを紹介します。
公開求人数 | 対応地域 | 対応職種 | 相談オフィス | |
---|---|---|---|---|
保育士人材バンク![]() |
約35,500件 | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
ヒトシア保育![]() |
約4,000件(非公開求人数は未公開) | 全国 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
マイナビ保育士![]() |
約20,000件 | 全国 | 保育・療育 | オンライン・電話 |
保育士人材バンクは、保育士専門パートナーによるサポートが受けられる厚生労働省認定の転職サービスです。
内定まで最短3日という速さを誇り、スピーディーに復職したい人にもオススメです。
保育士や幼稚園教諭だけでなく、児童指導員任用資格保持者向けの独自求人もそろっています。
ヒトシア保育は、保育士の転職に親身なサポートを行っている転職エージェントです。
求人は職種だけでなく、認可保育園や小規模保育園などの施設形態も選べることが特徴です。
社会福祉法人や学校法人などの運営法人も選択できるので、理想の転職活動が行いやすいでしょう。
「ボーナスあり」や「人間関係良好」といった、詳細な条件からも検索できるサービスは嬉しいですね。
マイナビ保育士は、転職自体に悩んでいる保育士も悩みを相談できるエージェントです。
公式サイトには児童発達支援に特化した求人や保育教諭の求人もあるため、仕事の幅を広げたい人も有効活用できるでしょう。
保育士から一般企業で働きたい保育士におすすめ転職サイト比較
転職活動自体が初めての人も、安心して活用できるエージェントをまとめました。
公開求人数 | 対応地域 | 対応職種 | 相談オフィス | |
---|---|---|---|---|
doda(デューダ)![]() |
約250,000件 | 全国 | 全職種 | オンライン・電話 丸の内本社が最寄 |
マイナビエージェント![]() |
約83,000件(+非公開求人) | 全国 | 全職種 | オンライン・電話 銀座オフィス 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー 25F |
リクルートエージェント![]() |
非公開 | 全国 | 全職種 | オンライン・電話 東京本社 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
dodaは、公開求人と非公開求人の数が豊富な転職エージェントです。
エージェントサービスのほかにスカウトサービスもあるので、企業への転職がスムーズに行えるでしょう。
スカウトサービスでは面接確約オファーがもらえる可能性があり、経験とスキルに合った企業から声がかかることがあります。
マイナビエージェントは20代の若年層に特化した転職エージェントです。
転職の仕方がわからないと言った20代も、基礎的なノウハウが教えてもらえるでしょう。
内定獲得のための対策として、書類添削や模擬面接といったサポートが受けられます。
業界専任のキャリアアドバイザーから専属で担当してもらえるので、働き方に困っている人もベストなアドバイスが期待できます。
リクルートエージェントは30代や2回目以降の転職の人も、手厚いサービスが受けられることが特徴ですよ。
未経験者歓迎求人も豊富にあるので、保育士から転向したい人にもオススメの転職サイトです。
保育士が転職サイトを選ぶポイント
保育士が転職サイト・エージェントを選ぶときには、下記の5つのコツを踏まえておくと、失敗しにくいでしょう。
- 住んでいる地域の求人を取り扱っているか
- 希望条件が掲載求人のジャンルと合致するか
- コンサルタントの変更に対応してくれるか
- 利用者からの口コミ・評判がいいか
- コンサルタントの対応能力をチェックする
以下で詳しく解説していきます。
住んでいる地域の求人を取り扱っているか
保育士が転職サイト・エージェントを利用するときには、住んでいる地域の求人を取り扱っているかをチェックしておきましょう。
転職サイトでは対応地域が異なるほか、都市部に求人が集中する傾向にあるためです。
せっかく求人を探したいのにも関わらず、思うように求人の検索ができないとせっかく転職したくとも応募できる先の求人が見つからない可能性があります。
一度公開求人検索でどの程度求人があるのかを、利用前に把握しておくことをおすすめしきぼうじょうます。
希望条件が掲載求人のジャンルを合致するか
保育士が転職サイト・エージェントを利用するときには、希望している条件が掲載求人のジャンルと合致するかも確認しておきましょう。
例えばブランクがあるにも関わらず、経験者優遇の求人の多い転職サイトに登録したとしても、応募したい求人がなければ登録した意味がありませんよね。
条件検索の欄をみてみて、掲載求人のジャンルと合致するかを事前に把握しておくことをおすすめします。
コンサルタントの変更に対応してくれるか
保育士が転職サイト・エージェントを利用するときには、サービス側がコンサルタントの変更に対応してくれるかを確認しておきましょう。
転職サービスのコンサルタントは基本的に、登録した時点でランダムに割り振られることが多いです。
コンサルタントの変更に対応してくれるサービスでないと、万が一コンサルタントの対応に満足できなかったときに、他のサービスに切り替える手間が生じてしまいます。
事前にコンサルタントの変更に対応してくれたケースがないか、口コミを確認しておくことをおすすめします。
利用者からの口コミ・評判がいいか
保育士が転職サイトエージェントを利用するときは、口コミを確認しましょう。
公式サイトに載っている評判だけでなく、インターネット全体を通して確認してください。
SNSでも転職サイトやエージェントを活用した感想が載っているので、調べてみましょう。
あまりに評判が悪い場合は、一呼吸置いてよく考えてから登録してください。
転職成功例については個人によって異なるので、参考程度に受け取ることをおすすめします。
コンサルタントの対応能力をチェックする
転職エージェントのコンサルタントが対応する能力は、どれくらいあるかチェックしてください。
相性がいいキャリアアドバイザーに担当してもらわなければ転職成功に結びつきません。
希望に沿った求人を紹介してくれるのか、業界や職種にくわしいアドバイザーか確認しましょう。
ノルマ達成のために無理に応募求人を紹介してくるキャリアアドバイザーは、転職のサポートに期待ができません。
コンサルタントの対応能力に不安がある場合は、複数のエージェントに登録して同時並行による転職活動をおすすめします。
【アンケート】20代の「ゆる転職」に関するアンケート|22歳〜29歳会社員の34.8%が入社前~入社1年以内から現在まで転職を意識・転職したい20代の47.2%が職場に具体的な不満なし
保育士が転職サイトを利用するメリット
- 効率的に求人情報を調べることができる
- コンサルタントに転職の相談も可能
- 面接対策や履歴書の添削をしてもらえる
- 面接日時の交渉・事前見学の交渉をしてもらえる
- 面接で失敗してもアフターフォローがある
- 転職後のトラブルも対応してもらえる
効率的に求人情報を調べることができる
転職サイトには大量の求人情報が掲載されており、毎週更新されているため、なるべく多くの求人を見比べたい方にはおすすめです。
また紙面の求人雑誌とは異なり、勤務時間や給与条件、またその他こだわり条件ごとに求人を絞り込んで検索できるので、効率的に求人情報を調べることができます。
転職サポートのある転職サイトであれば、希望を伝えるだけで転職コンサルタントからおすすめの求人を紹介してもらえるので、働きながら転職活動を考えている方には非常に助かります。
コンサルタントに転職の相談も可能
転職コンサルタントのいる転職サイトであれば、要望を伝えるだけでなく転職に関する悩みを相談に乗ってもらうこともできます。
「自分のキャリアで、今より良い保育施設に転職できるだろうか」
「私の性格上、どんな保育施設が向いているのだろうか」
など、転職のプロに相談しながら求人を探せるので、初めて転職する保育士の方にもおすすめしています。
面接対策や履歴書の添削をしてもらえる
転職コンサルタントには、面接対策や履歴書の書き方なども教えてもらえます。
保育施設側の事情も把握しているので、どんな人物像が求められているか、自己PRのアドバイスなども貰うことができます。
また心配な方は面接の練習にも応じてくれたりするので、面接が苦手…という保育士にもおすすめしています。
面接日時の交渉・事前見学の交渉をしてもらえる
転職コンサルタントのいる転職サイトであれば、面接日時や事前見学の交渉もコンサルタントが進めてくれます。
保育士の仕事は同僚とのコミュニケーションが欠かせず、「優良な職場=人間関係の良い職場」といっても過言はありません。
そのため事前見学をしておくのは非常に大切です。
自分で直接保育園に問い合わせるのはなかなか勇気がいりますが、コンサルタントが代理で交渉してくれれば非常に助かるでしょう。
面接で失敗してもアフターフォローがある
コンサルタントは常に保育園側とも連絡を取り合っており、万が一面接でうまくアピールできなかったときでも、あとでフォローを入れてくれます。
面接時には採用を見送ろうかと考えていたけれど、コンサルタントと話をした結果、採用することになったケースは多々あります。
また不採用になったとしても、選考に落ちた理由や原因をヒアリングしてくれるので、次の面接に活かしやすいというのもメリットです。
転職後のトラブルも対応してもらえる
実際に働きはじめて、契約時と条件が違う!となった際にも、転職コンサルタントに相談をすれば、あなたの代わりに保育園側と交渉してくれます。
転職エージェント型の場合、転職が決まって何ヶ月か働かなければ、エージェントは報酬を受け取ることができません。
そのため、就業直後のトラブルであれば親身に対応してくれるサービスが多いです。
保育士が転職サイトを利用するデメリット
- エージェント型は求人紹介がしつこいと感じるときもある
- 転職エージェント経由は保育園側が嫌がるケースもある
エージェント型は求人紹介がしつこいと感じるときもある
エージェント型の転職サイトの場合、日中しつこく電話が掛かってくるケースもあります。
特に登録したばかりの頃や、まだ応募する求人が決まっていないときには、エージェントからの電話が立て続けに掛かってくることが多いです。
知らない番号からの電話は、人によっては非常にストレスを受けてしまうので要注意です。
ただし多くのサービスで、電話連絡が嫌な場合にはメールのみの連絡に切り替えることが可能です。
転職エージェント経由は保育園側が嫌がるケースもある
転職エージェント型の場合、転職が決まったら保育園はエージェントに報酬を支払わなければなりません。
そのためエージェント経由から応募してきた人材は嫌がられるケースもあるので要注意です。
特に個人経営の保育園では、とりあえずエージェントに登録したものの、報酬を渋る経営者が多いので注意しましょう。
保育士の転職でよくある疑問を解消
保育士転職でよくある疑問や質問を解決します。
事前にチェックし、新しい仕事への転職を成功させましょう。
保育士専門の転職サイトは何社利用すべきなの?
保育士専門の転職サイトやエージェントは、2~3社の登録をおすすめします。
非公開求人を効率的に紹介してもらえるだけでなく、公開の求人も多数教えてもらえる可能性があるでしょう。
転職の情報も入りやすいので、転職サイト・エージェントの複数利用は積極的に考えてください。
ただし、スケジュールや求人応募を管理できる範囲で登録しましょう。
コンサルタントとの連絡回数を少なくしたいんだけど…
コンサルタントからメールや電話がひんぱんに来ると、今働いている仕事にも影響が出てしまいますよね。
連絡回数を少なくしたい場合は、コンサルタントに申し出ましょう。
直接希望を出すことで、連絡に配慮してもらえます。
急な連絡や求人紹介にも対応できるように、転職エージェントの着信拒否や迷惑メール設定は避けてください。
保育士専門の転職サイトが無料で利用できるのはなぜですか?
保育士専門の転職サイトは、企業からお金をもらって運営しています。
有能な人材を企業に紹介し採用に結び付けば、転職サイトやエージェントはお金を受け取り、利益になる仕組みです。
そのため、登録した人材は転職サービスを無料で利用できるのです。
ブランクありでも働けますか?
ブランクがあっても転職活動自体は可能です。
転職を効率的に行うためには、ブランクありの人材に特化した転職エージェントを活用しましょう。
復職に強いサービスに特化した転職エージェントなら、職歴に空白期間がある人材もベストなサポートが受けられます。
求人の傾向や転職市場の動向を知るため、転職エージェントへ積極的に相談することが重要です。
保育士の転職は転職サイトを活用しよう
保育士として転職活動をすすめるのであれば、保育士に特化した転職サイト・エージェントを使用しましょう。
コンサルタントが専門的なサポートを実施してくれるほか、地方転職にも活用できるので、初めての転職活動でも十分に味方として活躍してくれるでしょう。
気になるサービスがあれば、ぜひ利用を検討してみてくださいね。