「アガルートの公務員試験講座について評判を知りたい」
「アガルートの公務員試験講座はひどい?合格率は?」そんな疑問を解消します。
公務員試験対策には独学のほかに通信講座や予備校などを通うといった方法が挙げられます。
通信講座であれば、自宅にいながらプロの指導を受けながら学習を進められるので自分のペースで学習を進められるメリットがあるでしょう。
今回ご紹介するアガルートアカデミーでは公務員試験講座を展開しており、たくさんの受講生から支持されています。
アガルートアカデミーの公務員講座の評判や費用、特徴などについてご紹介します。
アガルートの公務員試験講座の基本情報
| アガルート公務員試験対策講座の内容 | |
|---|---|
| 代表的なコース・料金 | 【2026年合格目標】
【2027年合格目標】
【2028年合格目標】
|
| サポート |
|
| 割引・キャンペーン |
|
アガルート 公務員試験講座の特徴
アガルート 公務員試験講座の特徴には、オンライン講義やオリジナルテキストの質が高いことがあげられます。
お祝い金・合格者返金制度が充実しているといったことも、アガルートの公務員試験講座ならではのポイントでしょう。
スキマ時間の学習に便利なオンライン講義
アガルートの公務員試験講座ではプロ講師による質の高いオンライン講義を提供しており、自分の好きなタイミングで視聴できます。
その他にテキスト、専任講師の質問対応まで、すべてをオンラインで完結できることもアガルートのメリットでしょう。
公務員試験合格を目指す社会人には、スキマ時間の学習を効率よく行いたい人もいるでしょう。
分かりやすいアガルートのオンライン動画講義なら、難易度が高い公務員試験の最短合格が目指せます。
重要な過去問やポイントをまとめたオリジナルテキスト
アガルートの公務員試験講座で使われる教材はフルカラーで図表が豊富に含まれており、難しい部分でも整理しながら学習を進められます。
視覚的に理解しやすい教材にさらに講師のわかりやすい説明が加わることで、効率的に知識を深めることができるため通信講座でも安心して学習を進められるでしょう。
また、画面にテキストを表示しながら解説を行うため、外出先などで教材を持ち運ぶのが難しい状況やスマートフォンだけでの学習でもいつでもどこでもスキマ時間をりようできます。
お祝い金あり・合格者返金制度が充実している
アガルートの公務員試験講座を受講して内定を受けた方を対象に、受講したカリキュラムに応じて内定・合格特典を用意しています。
どれも内定を受け取れば無条件に付与、という訳ではなく合格体験記の執筆や合格者インタビューへの出演といった条件付きではありますが、これだけでもモチベーションアップに繋がるはずです。
国家総合職カリキュラム特典
国家総合職カリキュラムを受講し、官庁から内定を貰えた場合には以下2つの特典があります。
- 支払金額全額返金
- 内定お祝い金3万円
地方上級・国家一般職・市役所・国立大学カリキュラム特典
地方上級・国家一般職などに対応したカリキュラムを受講した場合にも嬉しい特典がついています。
- 支払金額全額返金
- 内定お祝い金3万円
アガルートの公務員講座には数種類の間口がありますが、どれを選んでも合格者特典がもらえるということですね。
なお、①と②ではもらえる条件が異なるので、注意してください。
| ①と②両方 | 内定通知書データの提出 合格体験記の提出 面接、官庁訪問再現の提出合格者インタビューの出演 |
|---|---|
| ②のみ | 上記に加え、写真データの提出 |
アガルートの公務員講座の良い口コミ・評判
良い口コミ1】個人ごとに合ったプログラムで勉強しやすい
アガルートは、独学では対策しづらい個人面接や集団討論の面接再現動画や講師による講評、模擬面接・面接カード添削フィードバックなども回数無制限で対応できます。
私は公務員勉強を始めるにあたって自分のペースに合わせて行いたいという気持ちが強くありました。なので通信塾の中から選ぼうと思っていました。しかし私は公務員勉強を始めるタイミングがとても遅かったので最初はどの教科から始めたらいいのかであったり勉強方法もあっているのかも分からない状態でした。サイトで色々調べていくとアガルートさんのサイトを見つけました。最初は「短期間でも合格」の文字に惹かれて調べていましたが、調べていくと受講相談に乗ってくれたり、個人ごとに合ったプログラムを受けれると知りました。他の予備校に比べ生徒に親身になってくれる所やカリキュラムの内容が自分にとてもあっていると感じたのでアガルートさんを選ばせてもらいました。
良い口コミ2】要点が押さえられているテキスト
アガルートは要点が押さえられているテキストを使った講義で、重要なポイントが分かりやすいです。
視覚的に情報を整理するため、フルカラーテキストを使用していることも特徴と言えます。
教養試験対策アガルートのテキストは要点が押さえられているので、問題をそのまま覚えるくらいまで毎日電車のなかで何回も見直して読み込みました。ノートを作るとかはせずに、解説のページに関連する語句をどんどん書き込みをしていきました。そうするこで自分専用のノートが出来上がります。
良い口コミ3】面接を含む二次重視の試験傾向に対応している
アガルートでは近年の人物重視の傾向を受けて、二次試験、面接対策を手厚くサポートするようなカリキュラムとなっています。
「二次面接が受からない」「面接対策に不安を感じる」といった方は豊富なコース・カリキュラムが充実しているアガルートがおすすめです。
(中略)また、アガルートのオンライン授業は画面が見やすく、再生速度も変えることができ、利便性が高かった点も魅力でした。二つ目は、面接対策に関するサポートが充実していたからです。私は、面接試験が最も不安だったのですが、アガルートの面接対策は充実した講義があるだけではなく、面接カードの添削やフィードバック、模擬面接があり、場合に応じて使い分けることができ、実際に私も面接練習の際に助けられました。
アガルートの公務員講座の悪い口コミ・評判
アガルートの公務員講座の悪い口コミ・評判には、料金面やサポート面に関するものがあります。
実際にX(旧Twitter)に投稿されたポストをチェックしましょう。
悪い口コミ1】他社より料金が高い
アガルートの公務員講座は料金が高いという口コミもありますが、前提としてコストパフォーマンスは高いです。
出題傾向をカバーする講義内容や、テキストを他社と比べると高いクオリティと言えるでしょう。
「他社より料金が高いから損になる」というわけではありません。
アガルートが1番合うと思うんだけど、高い…っっっ
— まな. (@mana_airairo) March 1, 2025
悪い口コミ2】アフターサポートの質が良くない
アガルートの公務員講座はアフターサポートが良くない、不足しているといった口コミもあります。
ほかにも、個別指導は有料オプションになるため、不満を持つ人も見受けられました。
資金が許すので有れば、伊藤塾の方がアフターと問題の質が良いと思います✨
そんな私はアガルートですけどww
アガルートは過去問ベースです😁ちなみに私も公務員👩🏻🚒です💦
— シロ (@MjJKrCLu6raV0Pd) March 16, 2023
アガルート 公務員講座のコースと料金
アガルート公務員試験対策講座では、特に国家総合職試験向けの幅広いカリキュラムが用意されています。
実施している公務員試験対策講座のカリキュラム
- 教養型対策カリキュラム
- 国家総合職(教養区分)対策カリキュラム
- 国家総合職(法律区分)/(法律区分・教養区分併願)対策カリキュラム
- 教養+専門型ワイド対策カリキュラム
- 教養+専門型スタンダード対策カリキュラムなど
これには教養試験だけでなく、専門科目の詳細な学習も含まれており、法律区分だけでなく、大学生向けの特化したコースも提供されています。
| 合格目標 | 目指せる職種例 | カリキュラム名 | 対象者 |
|---|---|---|---|
| 2026年合格目標 | 国家総合職(法律区分・教養区分) | 国家総合職(法律区分)/(法律区分・教養区分併願)対策カリキュラム | 大学3年生(27年卒)向け |
| 地方上級、政令市、国家一般職、国家専門職等、幅広く受験可能 | 教養+専門型ワイド対策カリキュラム | 大学3年生(27年卒)向け | |
| 地方上級、政令市、国家一般職等の人気職種が受験可能 | 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム | 大学3年生(27年卒)向け | |
| 市役所、国立大学法人、SPI試験 | 教養型対策カリキュラム | 大学3年生(27年卒)向け | |
| 2027年合格目標 | 国家総合職(法律区分・教養区分) | 国家総合職(法律区分)/(法律区分・教養区分併願)対策カリキュラム | 大学2年生(28年卒)向け |
| 地方上級、政令市、国家一般職、国家専門職等、幅広く受験可能 | 教養+専門型ワイド対策カリキュラム | 大学2年生(28年卒)向け | |
| 地方上級、政令市、国家一般職等の人気職種が受験可能 | 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム | 大学2年生(28年卒)向け | |
| 2028年合格目標 | 国家総合職(法律区分・教養区分) | 国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム | 大学2年生(29年卒)向け |
さらに対策講座は大学生のみならず、公務員を目指す社会人や高校生を対象に調整された対策講座を用意しており、各カリキュラムが、それぞれのキャリア目標に応じた最適なサポートが提供されます。
| 合格目標 | 目指せる職種例 | カリキュラム名 | 対象者 |
|---|---|---|---|
| 2026年合格目標 | 国家公務員一般職・専門職、地方公務員初級等 | 高卒区分対策カリキュラム | 高校3年生向け |
| 国家公務員一般職・専門職、地方公務員初級等 | 高卒区分対策カリキュラム | 高校既卒・大学既卒・社会人向け | |
| 国家総合職(法律区分・教養区分) | 国家総合職(法律区分)/(法律区分・教養区分併願)対策カリキュラム | 高校既卒・大学既卒・社会人向け | |
| 地方上級、政令市、国家一般職、国家専門職等、幅広く受験可能 | 教養+専門型ワイド対策カリキュラム | 高校既卒・大学既卒・社会人向け | |
| 地方上級、政令市、国家一般職等の人気職種が受験可能 | 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム | 高校既卒・大学既卒・社会人向け | |
| 市役所、国立大学法人、SPI試験 | 教養型対策カリキュラム | 高校既卒・大学既卒・社会人向け | |
| 国家総合職(法律区分・教養区分) | 国家総合職(法律区分)/(法律区分・教養区分併願)対策カリキュラム | 高校既卒・大学既卒・社会人向け | |
| 地方上級、政令市、国家一般職、国家専門職等、幅広く受験可能 | 教養+専門型ワイド対策カリキュラム | 高校既卒・大学既卒・社会人向け | |
| 地方上級、政令市、国家一般職等の人気職種が受験可能 | 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム | 高校既卒・大学既卒・社会人向け |
多種多様なカリキュラム・コースに迷う方もいるでしょうが、アガルートでは受講相談ができるので安心です。
アガルート 公務員講座のセール・キャンペーン情報
アガルート 公務員講座のセール・キャンペーン情報を紹介します。
セール・キャンペーンで公務員試験講座を安く受講する方法をチェックしましょう。
大学生限定の5%OFFクーポン
アガルートは大学生の公務員試験の受験を応援しており、大学生限定で公務員試験講座の全カリキュラムに使える5%OFFのクーポンをプレゼントしています。
クーポンの受け取り方はアガルートの無料会員登録を行い、申し込むフォームを送信するだけですので、大学生の方は是非在学中にチャレンジしてみることをおすすめします。
会員数20万人突破記念5%OFF
| セール名 | 【アガルートアカデミー】会員数20万人突破記念5%OFF |
|---|---|
| 割引額 | 5%OFF |
| クーポンコード | AGAROOT20 |
| 期間 | 2025年7月20日(日) 13:00 ~ 2025年12月25日(木) 23:59まで |
| 対象講座 |
|
アガルート会員数20万人突破記念5%OFFクーポンは、他の割引制度やキャンペーンとの併用が可能です。
各種割引制度
アガルートでは、学生や再受験者、友人紹介など、様々な割引制度を設けています。
| 割引 | 割引制度一覧 |
|---|---|
| 20%OFF | ・他校乗換割引 ・再受講割引 ・司法試験・予備試験受講生割引 |
| 最大20%OFF | グループ割引 |
| 10%OFF | ・受験経験者割引 ・家族割引 |
| その他 | 【友人紹介割引】 ・紹介者:2万円 ・申込者:5%OFF |
これにより、多くの受験生が経済的負担を少なくして講座に参加できます。
特に全額返金保証制度は、合格を強く後押しする大きな安心材料となっており、モチベーションの維持にも寄与しています。
これらの特徴が組み合わさることで、アガルートの公務員試験対策講座は多くの受験生に選ばれる理由となっています。
全ての受験生がそれぞれの目標に合わせて最適な学習ができる環境を提供することで、効率的かつ効果的な試験対策をサポートしています。
アガルート 公務員講座の合格実績
アガルートでは2022~2024年3年累計内定者数469名の内定者数を輩出しています。
内定先には厚生労働省や国土交通省、国税専門官、東京都、地方上級、市役所といったさまざまな進路を決めています。
- 国家総合職…9名
- 国家一般職…34名
- 国家専門職…29名
- 都道府県庁…40名
- 市役所・村役場…66名
- 警察・消防…2名
- 国立大学法人…6名
- その他(国立国会図書館)…3名
またアガルートでは内定・合格特典もあり、指定の講座を受講して内定・合格した場合、全額返金やお祝い金贈呈(3万円分)があります。
実際、内定・合格特典をきっかけに受講した人も多くいます。
大学2年生の公務員を目指した頃は違う通信教育のテキストを利用していました。しかし、映像授業等は無く、テキストのみで理解しなければいけませんでした。そこで大学3年生の秋頃、別の教材を利用しようと思い調べたときにアガルートを見つけました。映像授業があり、質問制度が整っていることが決め手でした。
公務員を目指そうと始めに思ったときにもアガルートを利用しようか迷っていました。しかし、お値段が少し高かったのでその時は躊躇ってしまいました。しかし、合格特典があり、再度追加受講する際にも割引があるなど制度が整っていたので大学3年生の頃に利用を開始しました。実際に利用して、お値段以上の価値がある教材だと思いました!
アガルート 公務員講座の講師陣
アガルートは講師に惹かれて受講を決めたり継続したりしている受講者が多いため、講師陣も魅力的な人材が揃っています。
どの科目の講師も各分野に精通しており、指導経験も豊富なので自分の苦手分野への対策もバッチリです。
とくに小林美也子講師は大手資格予備校・地方自治体・企業・教育機関等様々な場所で、長年にわたり公務員試験の受験指導を行ってきた実力のある講師です。
難しい法律用語は誰にでも分かるようにかみ砕いて説明し、オリジナルの挿絵をつけて図解した講義を行うなど、ユニークさも魅力。
テンポが良くメリハリの利いた講義は多くの受講者から高い評価を得ており、公務員試験対策の良いパートナーになってくれます。
学習の方針は基本的にアガルートの講師に提案していただいた計画に沿って行いました。最初の面談で1年を通しての学習計画をわかりやすくカレンダー形式で作成していただきました。あとはそれに沿って勉強するだけなので学習の方針について困ることはほとんどありませんでした。専門記述の対策方法で迷った時があったのですが、月に一度開催されるホームルームにて質問をすることができ、小林講師が丁寧に提案をしてくれるのですぐに解決しました。
アガルート公務員試験講座がおすすめな人の特徴
アガルート公務員講座がおすすめな人について詳しくまとめました。
特徴を踏まえたうえで、アガルート公務員講座は自分にマッチするのか判断しましょう。
プロ講師から直接指導してもらいたい人
アガルート公務員試験講座は添削や面接対策といった二次試験のサポートが充実しているので、プロ講師から直接指導してもらいたい人におすすめです。
プロ講師が「担任」として受講生一人ひとりをサポートしてくれるほか、学習の進捗状況を管理し、定期的なコーチングも実施。
オンラインでの質問対応や、答案添削など、実践的な直接指導を徹底しています。
時間の融通を効かせて学習したい人
時間の融通を効かせつ知識を習得したい人にとって、アガルートの公務員試験講座は満足できる講義内容です。
講義は一コマが短く、速度も調整できるうえ、スマホでデジタルブックを使って学習できます。忙しい社会人や大学生もアガルートなら効率的に勉強できるでしょう。
通勤時や仕事の休憩時間など、スキマ時間でポイントをおさえた講義が受けられることは、アガルートのメリットです。
併願を希望している人
アガルートの公務員試験講座は講義のバリエーションも幅広いため、併願などにも対応しやすいでしょう。
併願講座は、複数の試験に対応できるカリキュラムを用意しており、合格のチャンスを増やすことも可能です。
アガルートはスケジュール管理のサポートも受けられるので、併願を希望している人におすすめです。
アガルート公務員試験講座がおすすめできない人の特徴
自己管理能力に自信がない場合は、アガルート公務員試験講座がおすすめできません。
ほかにも、費用を抑えて公務員試験講座を受けたい人は、他社の講座とも比較してみましょう。
自己管理能力に自信がない人
アガルート公務員試験講座は、自分で学習計画を立てて実行する必要があり、ある程度の自己管理能力が求められます。
意志が弱い方や習慣が身についていない場合は、学習計画を立ててスケジュール通りに動くことや定期的な講義の受講は向かない場合があります。
費用を抑えて公務員試験講座を受けたい人
アガルート公務員試験講座は、他の講座と比較して料金が高めに設定されています。
講義時間やテキストのボリュームが多めで網羅しやすいカリキュラム内容ですが、費用を抑えて公務員試験講座を受けたい人にはやや不向きです。
費用を抑えたい場合は、別の講座や通信講座を検討すると良いでしょう。
アガルートの公務員試験講座と他校を比較
アガルートの公務員講座と他校を以下の観点から比較しました。
- 講座料金
- 講座合格実績
アガルートの公務員講座と他校との講座料金を比較
ここでは、大手通信講座との料金比較を行ってみました。
以下は予備校・通信講座の公務員試験講座のベーシックなコースの料金で比較していきます。
| 通信講座名 | コース・料金 |
|---|---|
| アガルート | 国家総合職(教養区分)対策カリキュラム:118,000円 【教養+専門型】地方公務員・国家一般職・専門職カリキュラム:ライト218,000円~フル268,000円 |
| LEC | 総合職【法律・教養区分】スタンダードコース(通信):428,000円 地方上級・国家一般職スペシャルコース:349,000円 |
| スタディング | 公務員 総合対策パック2025年合格目標:132,000円~ 公務員 合格フルサポートサービス2026年合格目標:120,000円 |
| 伊藤塾 | 国家総合職(法律区分・教養区分)コース:【2025年内定目標】 598,000円 国家一般職+地方上級コース:【2025年内定目標】368,000円 |
| TAC | 【2026年合格目標】総合本科生(大学3年生・4年生・既卒者・社会人):352,000円 |
| クレアール | 2025年合格目標行政系(教養・専門):セレクトコース:220,000円~マスターコース240,000円 2026年合格目標行政系(教養科目):セレクトコース:140,000円~マスターコース160,000円 |
上記の表か以上の大手通信講座と比較してみるとスタディングが最も低く、アガルートはやや高めだといえます。
しかしアガルートは講座のバリエーションが非常に豊富で、サポートも充実しているといった点も踏まえると妥当だともいえるでしょう。
アガルートが開講している国家試験対策講座の多くは高い合格率を誇っているため、公務員試験においてもアガルートなら安心して試験に備えることができます。
さらにアガルートではセールやキャンペーン、各種割引制度を設けているのでぜひチェックしてみて下さい。
アガルートの公務員講座と他校との講座合格実績を比較
| 通信講座名 | 合格実績 |
|---|---|
| アガルート | 令和5年度内定者数210名 |
| LEC | 上位合格者多数 合格者数非公開 |
| スタディング | 非公開 |
| 伊藤塾 | 2024年度国家総合職内定率全体の35.7% |
| TAC | 2024年度実合格者数3,099名 |
| クレアール | 非公開 |
上記の表からも分かるようにTACの合格者が圧倒的であることがわかります。
しかしTACは講座料金が高いため、このあたりを気にする方は少し手が届きにくいでしょう。
またそもそも合格実績を公表していないところも多く、公表しているアガルート・TAC・伊藤塾のみとなっています。
料金やサポート体制、合格実績、授業との相性など総合的にみて判断することをおすすめします。
アガルート公務員講座はサポートが手厚い
アガルート公務員講座の評判まとめ
- テキスト・講師・サポート内容の質が高い
- 合格特典や割引制度が豊富にある
- 講義やテキストがわかりやすいという声があった
- 実績が少ないので少し不安という声もあった
- 初心者~上級者の幅広い方におすすめできる講座
難関資格の合格実績のあるアガルートでは、受講すれば公務員試験合格の距離がぐっと縮まることは間違いありません。
実力はの講師陣夜指導や手厚いサポート、充実したオリジナルテキストはアガルートにしか出せない持味で、大きなアドバンテージになってくれるはずです。
アガルートでは合格特典やお得なキャンペーンも実施されているのでぜひチェックしてみて下さい。