「LEC東京リーガルマインドの口コミ・評判は良い?」
「LECの公務員講座の料金は?」そんな疑問を解消します。
LEC東京リーガルマインドは、駅に近い学校が多く、誰にとっても通いやすい学校で公務員試験対策にも圧倒的な強みを持っており、業界トップクラスの歴史と実績を誇ります。
実践的な模試や質の高いテキスト、公務員試験後の解答速報など受講生以外からも支持が高いスクールです。
今回はLEC東京リーガルマインドの口コミ・評判のほか、公務員試験講座について、特徴やメリット・デメリットなど、受講前に気になる情報を解説します。
LECの公務員試験講座のカリキュラム・料金
スクール選びの際に気になるのは、カリキュラムや料金ではないでしょうか。具体的にLECで受講するとどの程度値段がかかるのか解説します。
年度ごとに合格を目指すコースでの価格をまとめました。
| 2026・2027・2028年合格目標コース | 料金 |
|---|---|
| 地方上級・国家一般職 | 215,000円~417,000円 |
| 市役所試験 | 175,000円~215,000円 |
| 理系公務員 | 210,000円~305,000円 |
| 心理・福祉系公務員 | 215,000円~450,000円 |
| 警察官・消防官 | 171,000円~215,000円 |
| 高卒程度公務員 | 148,000円~158,000円 |
LECの公務員講座は「国家総合職」「地方上級・国家一般職」「理系公務員」「心理・福祉系公務員」「警察官・消防官」の5つに分けられています。
「とりあえず公務員にはなりたいけど、どの公務員試験を受けようか迷っている」という方には「国家総合職」のコースが特におすすめです。
コースごとに料金に差がありますが、LECの公務員講座の受講料は平均して約30万円前後となります。
LECの公務員試験講座の特長
LECの公務員試験講座は大学生から社会人まで幅広い年齢層の人に利用されているため、多くのメリットがあることは明確でしょう。
LECを受講するとどのようなメリットがあるのか詳しく紹介します。
特長1】多様な進路に対応したコース展開
既に目指したい職種が決まっている場合には、自分の希望の進路に合ったコースが用意されているかをチェックすることが大事です。
なぜなら、公務員試験と一口に言っても職種によって試験内容や難易度が異なり、高卒程度~大卒程度などレベルに合わせた対策が必要になってくるからです。
LECには「国家総合職・外務専門職」「地方上級・国家一般職」「市役所」「理系公務員」「警察官・消防官」「心理・福祉系公務員」「高卒程度公務員」など、幅広いコースが用意されており自分のニーズに合ったものを選ぶことができます。
特長2】独学では鬼門な面接対策も充実している
昨今では一次試験と同等、もしくはそれ以上に人物試験を重要視する風潮もあり、しっかりとした対策をすることが求められます。
実際に埼玉県などにおいては教養試験や専門試験などの配点が100点のところを、人物試験では400点という配点にしていた実例もあります。
面接対策を自分一人の力だけで万全にするのは至難の業です。
しかし、LECでは面接の基礎を学べる「面接マスター」やエリア別に対策できる「都道府県面接対策講座」、また自分が面接しているのを録画してフィードバックをもらえる「リアル面接シミュレーション」など、非常に面接対策が充実したものになっているのです。
もちろん集団討論にも対応、かつ無料で受けられるため、安心して人物試験対策ができるのではないでしょうか。
特長3】全国規模で公開模試が受けられる
なかなか模試を実施している予備校が少ないこともあり、LECの模試を受けることは勉強計画の大きなペースメーカーになってくれます。
模試の質も高く、過去問の徹底的な分析や本試験受験生の正答率などからリサーチした問題が用意されているため、試験に重要なポイントをきっちり学ぶことができます。
本番さながらの緊張感と時間配分で、本番慣れをすることが可能です。
特長4】確かな実績のもとに裏付けられた合格カリキュラム
LECの34年間の長い実績とノウハウに裏打ちされたカリキュラムは、実践力が身に着く設計になっていることが強みです。
例えば毎回の講義終了後に実施されるWebチェックテストや、苦手な人が多い数的処理の苦手克服を目的とした「過去問解きまくり解説講座」などが特徴でしょう。
工夫が凝らされた学習システムによって合格にグッと近づけます。
特長5】講師に何でも相談できる「担任講師制度」
LECの受講生であれば誰でも使用できる担任講師制度はおおきなメリットでしょう。
進路や学習状況の悩みなどを専門の講師に相談できる親切な制度になっています。
申し込み先の学校以外でも相談できるのがポイントで、例えば「申し込みは池袋本校でしたけど、なかなか日程が合わない」という場合、別の学校でも相談の予約をすることが可能です。
また、論文やエントリーシートを持っていけばその場で添削指導も行ってくれるため、活用しない手はありません。
LECの公務員試験講座の良い口コミ・評判
ここでは公式サイトやSNSからLECの公務員試験講座についてのリアルな口コミ・評判を紹介していきます。
良い口コミ・評判1】サポートが手厚い
私が合格をいただけたのは、LECの講師の方、LECで知り合った友人がいたからだと思います。私は定期的に担任相談を利用していていました。そこでは、勉強計画や併願先の相談、論文の添削など、様々な面でサポートしてくださったので、あまり悩みを抱えることなく試験に挑めました。LECのイベントやゼミで知り合った友人に存在も大きかったと思います。公務員は民間に比べ長期戦なので、同じ境遇の友人がいることで、モチベーションが保てました。面接練習を一緒にできたのも良かったです。:公式サイトより
良い口コミ・評判2】全国どこでも勉強しやすい
地方に住んでいるため近くに大手の公務員講座を行う学校のような所がなく、また仕事と両立させるためにWeb受講を決めました。LEC含め、3校を視野に入れていましたが、①30分×5ユニットというコマ割りで隙間時間が活用しやすいこと、②コストパフォーマンスが高いこと、③音声再生機能や進捗度合の可視化などサイト自体が使いやすいこと、④リアル面接シミュレーションを行えること、の4点からLECを選びました。また、受講を決める前に電話相談で、公務員試験のことや受講者のこと、コースの詳細など色々なことが確認でき、私の境遇に寄り添って相談に乗ってくださいました。その親切さも決め手のひとつです。:公式サイトより
良い口コミ・評判3】社会人の受験者にもおすすめ
公務員試験を受けようと考えたとき、複数の予備校を検討していましたが、最終的にLECに決めた理由はフォローが充実していたからでした。担任面談や模擬面接等、Web受講生でもきちんと校舎で対応してもらうことができたのが非常に良かったです。試験が近づいてきた時期に担任面談を利用し、エントリーシートの添削や面接準備などのアドバイスをもらうことができ、安心して試験を受けることができました。周りに受験生がおらず、情報交換もできない社会人の受験者にとっては特に、一定の指標、アドバイスを貰える担任面談や模擬面接は心強い存在だと思います。:公式サイトより
担任相談行ってわかる事
松浦先生……神……— ここ@24卒 (@ym_66666) September 9, 2024
きのう担任相談を受けたんだけど、とっても丁寧に対応してくれた
— yuki (@0120_ykmom) August 19, 2024
LECも聞きにいってきた!
TACよりは、ちゃんと理系について理解してて良いなって思った。
けど、TACの方が施設の充実度は高いなぁ〜。自習室たくさん使いたいか来週迷う。
今日1日を通して、独学でもいいのかなとも思ってしまった。— まる (@marusyukatsu24) July 20, 2024
LEC通ってる人、
マジあのレックの問題集3周はすれば筆記受かるわ例外
ミクマクは5周したら安全
民法はしっかり理解してから問題とかないと、点は取れない
国際関係はおすすめ#24卒 #公務員試験
#公務員— ビン 関西私文 (@c3rsc) July 6,
2024
時間の豊富な大学生だけでなく社会人で上位合格を実現している人もいるため、LECの満足度の高さを伺うことができます。
上記の声で目立つのは「講師やスタッフがフォローを親切に行ってくれた」という意見です。
学習面だけでなくメンタル面でのサポートも重視したい方にぴったりではないでしょうか。
また、テキストの評価も高かったです。老舗ならではのノウハウでLEC受講生以外にも愛用している方が見られました。
良い口コミ・評判4】学習スタイルを選べる
LECでは通学形式と通信形式から好きな形式を選択可能で、自分に合う学習スタイルが選べます。
教材を使用しながら自分のペースで学習を進める通信講座/全国各地の主要駅前など交通アクセスの良い所に設置された学校に通う通学形式から、ご自身の生活環境や学習スタイルにピッタリの形式を選ぶことができます。
さらにプラスアルファとして「提携校通学」があり、会社帰りなどに一人で集中して勉強できる学習ブースを活用することも可能で、自宅では集中できないという人にもおすすめです。
良い口コミ・評判5】充実したテキストで学べる
LECではオリジナルテキストを使用して学習を進めていきます。
そのテキストの質が高いことも大きな特徴の1つであり、ほど良いボリューム感の教材で効率的に学べるため、満足度が高くなっています。
また、通学講座を選択した場合においても講義のWeb動画と音声ダウンロードサポートが用意されている点もLECの魅力。
通勤などの隙間時間で動画を聞き流したり、早聞きしたりなど、充実した学習を実現できます。
良い口コミ・評判6】指導がきめ細かい
LECは講師からの指導がきめ細かいことでも有名で、講師陣の経験が豊富で説明が分かりやすいという口コミ・評判が多く寄せられています。
受講中に分からないことがあったらすぐに対応してくれたという声も多く、指導の細かさと対応の迅速さにより安心して受講できる環境が整っています。
LECの公務員試験講座の悪い口コミ・評判
SNS上でLECの悪い口コミ・評判を探してみたところ講師に当たりはずれがあるといったような声が見られました。
人同士のことですから、やはりどうしても相性があり、「自分には合わない」と感じてしまう人も少なくないようです。
ただその点についても、オンラインと通学を併用できるLECの場合、有効にオンラインを活用して解決できるという魅力があります。
またLECでは無料公開講座が多数設けられているため、講師との相性を事前に確認しておきたい方は申し込んでみるのも良いでしょう。
悪い口コミ・評判1】講義の内容に満足していない人も
web講義の数的推理の岡野先生の「速さ」の解き方がピンと来ない。
謎です— ラムネパワー/24卒 (@HKID_acct) August 25, 2024
LECの野村先生死ぬほど滑舌悪くない?2倍速で聞けない
— しの@公務員専願24卒 (@toni24toni24) September 10, 2024
悪い口コミ・評判2】講師に当たりはずれがある
めちゃくちゃ失礼やけど、対面講義よりもオンライン講義の方が先生が分かりやすいやからオンライン受講やめらんねぇ(By LEC生)
— たくあん (@0123abcdwww)
August 10, 2024
民法の生講義受けたけどwebでいいかなって思った
内容というより通ってる校舎の先生と合わないかも— さん@24卒 (@Qn8H3) May 13, 2024
LECの公務員講座の種類・コース
LECの公務員講座の種類・コースを紹介します。
- 地方上級・国家一般職
- 市役所試験
- 理系公務員心理
- 福祉系公務員
- 警察官・消防官
- 高卒程度公務員
地方上級・国家一般職試験
| コース名 | 料金(税込) | 特徴 |
| 2026年合格目標速習スペシャルコース | 通信:231,000円 通学:231,000円 |
LEC国家総合職で一番スタンダードな公務員(行政職)から国家専門職まで公務員試験全般が併願できるコース |
|---|---|---|
| 2026年合格目標スーパースペシャルコース | 通信:417,000円 通学:417,000円 |
|
| 2026年合格目標スペシャルコース | 通信:349,000円 通学:349,000円 |
LEC公務員対策コースのスタンダードなコース 地方上級・国家一般職・市役所など主要な公務員試験合格を目指せる |
| 2026年合格目標国総・国般7:3コース(法律)、(政治国際) | 通信:488,000円 | 合格を目指しながら、国家一般職(行政区分)の 併願を考えている方におすすめのコース |
引用元:LEC公式サイト
市役所試験
| コース名 | 料金(税込) | 特徴 |
| 2025年合格目標市役所2ヵ月合格コース | 通信:175,000円 通学:175,000円 |
最短2ヵ月で教養試験の市役所合格を目指せる 論文・面接試験対策も含まれる |
|---|---|---|
| 2026年合格目標地方上級・国家一般職教養科目コース | 通信:215,000円 通学:215,000円 |
市役所(教養のみ)や教養科目のみの公務員試験合格を目指せるコース |
引用元:LEC公式サイト
国家総合職・外務専門職試験
| コース名 | 料金(税込) | 特徴 |
| 2026年合格目標国家総合職(法律/経済・教養区分)Standardコース | 通信:488,000円 通学:488,000円 |
国家総合職対策専用講座で本試験配点の高い専門科目対策から2次試験対策まで可能 |
|---|---|---|
| 2026年合格目標国家総合職(経済・教養区分)Standardコース | 通信:428,000円 通学:428,000円 |
経済区分・教養区分を徹底攻略する万全の1番スタンダードなコース |
| 2027年合格目標総合職(法律区分・教養区分)2年Basicコース | 通信:548,000円 通学:548,000円 |
配点比率の高い専門科目の重要科目と教養区分試験への対策が可能 |
| 2027年合格目標総合職(経済区分・教養区分)2年Basicコース | 通信:488,000円 通学:488,000円 |
2027年(春)国家総合職(法律区分)合格を目指すことができるコース |
| 2028年合格目標国家総合職(法律・教養区分) 3年Advanceコース |
通信:548,000円 通学:548,000円 |
2028年度の国家総合職法律区分合格を目指すコースです |
引用元:LEC公式サイト
心理福祉系公務員
| コース例 | 料金(税込) | 特徴 |
| 2026年合格目標福祉系公務員スペシャルコース(心理・福祉系公務員) | 通信:450,000円 通学:323,000円 |
地方上級福祉職、法務教官、保護観察官、国家総合職人間科学Bのほか、家庭裁判所調査官まで、福祉系公務員試験に幅広く対応するコース |
|---|---|---|
| 2026年合格目標地方上級福祉職専願コース(心理・福祉系公務員) | 通信:323,000円 通学:323,000円 |
地方上級福祉職に必要な福祉系専門科目対策が可能 |
| 2026年合格目標法務教官/保護観察官専願コース(心理・福祉系公務員) | 通信:352,000円 通学:352,000円 |
配点比率の高い専門科目の重要科目と教養区分試験への対策が可能 |
| 2026年合格目標 地方上級福祉職・法務教官/保護観察官併願コース(心理・福祉系公務員) |
通信:380,000円 通学:380,000円 |
地方上級の福祉職の専門択一(県庁や政令指定都市)と記述対策(東京都や特別区)から、法務教官/保護観察官で出題される心理学や教育学にも対応 |
引用元:LEC公式サイト
理系公務員
| コース例 | 料金(税込) | 特徴 |
| 2026年合格目標 地方上級・国家一般職 土木職速習コース(理系公務員) |
通信:230,000円 | 地方上級・国家一般職 土木職短期合格を目指す方におすすめのコース 数的処理・文章理解以外の教養科目は集中講座で短い時間で集中受講 |
|---|---|---|
| 2026年合格目標 地方上級・国家一般職 建築職速習コース(理系公務員) |
通信:230,000円 | 大学講義等で忙しい理系学生のために考えた速習カリキュラム |
| 2026年合格目標 土木職合格コース |
通信:305,000円 | 地方上級・国家一般職・市役所 土木職を目指す方におすすめのコース |
| 2026年合格目標 建築職合格コース |
通信:305,000円 通学:305,000円 |
筆記試験対策だけでなく、最終合格に必要な面接試験対策も手厚くサポート |
引用元:LEC公式サイト
警察官・消防官
| コース例 | 料金(税込) | 特徴 |
| 2025年合格目標警察官合格コース(警察官・消防官) | 通信:215,000円 通学:215,000円 |
全ての警察官採用試験(大卒程度)に対応したコース |
|---|---|---|
| 2025年合格目標消防官合格コース(警察官・消防官) | 通信:215,000円 通学:215,000円 |
全ての消防官採用試験(大卒程度)に対応したコース |
| 2026年合格目標警察官合格コース(警察官・消防官) | 通信:225,000円 | 警察官専用の講座で、論作文、面接も万全の対策ができます |
| 2026年合格目標消防官合格コース(警察官・消防官) | 通信:225,000円 | 消防官採用試験に特化した講座で過去問演習・論作文・面接も万全な対策が可能 |
引用元:LEC公式サイト
高卒程度公務員
| コース例 | 料金(税込) | 特徴 |
| 2026年合格目標高卒程度公務員合格コース(高卒程度公務員) | 通信:158,000円 | 高校卒業後、公務員として働きたいと考えている方や一部の社会人・経験者採用、免許・資格職採用試験を受験される方のためのコース |
|---|
引用元:LEC公式サイト
LECの公務員講座の教材
LECが発行する公務員講座の教材について、詳しい情報やテキストの内容を解説します。
究極の基本テキスト Kマスター
引用元:LEC公式サイト
究極の基本テキスト Kマスターは、LEC東京リーガルマインド(LEC)が公務員試験対策用に開発した教材シリーズです。
合格に向けた基礎固めを重視した教材で、公務員試験の学習を始めるための知識を身につけるための最初のステップとして設計されています。
公務員試験に必要な幅広い科目(憲法、民法、行政法、数的処理、社会科学、人文科学、自然科学など)をカバーしており、それぞれの科目の「基本」の体系的な学習が可能です。
過去問解きまくり
引用元:LEC公式サイト
「過去問解きまくり」は「Kマスター」などの基本テキストでインプット学習(知識の習得)を終えた後、その知識を「使える知識」にするための教材です。
実際の試験形式や出題傾向に慣れ、制限時間内に正確に問題を解く「実戦力」を養うことを目的としています。
「過去問解きまくり」の問題をこなすことで、自分がどの分野・科目で理解が不足しているかを洗い出し、補強できます。
論文マスター[講義編]テキスト
引用元:LEC公式サイト
「論文マスター[講義編]テキスト」は、公務員試験の教養論文(小論文)対策の基礎力を養うための教材です。
論文の基本的な書き方や構成、論理的思考に加え、少子高齢化や地域振興などの頻出テーマに関する知識を習得できます。
課題例ごとの答案作成の過程が解説されており、ほとんどの公務員試験(大卒程度)の論文試験で課される「課題式論文」対策が効率的にできるテキストです。
職種別 最新!傾向対策講座 テキスト
引用元:LEC公式サイト
「職種別 最新!傾向対策講座 テキスト」は、公務員試験の最終段階における専門的な対策を目的とした教材です。
「地方上級向け」「市役所向け」など志望する特定の職種に絞り込んだ内容になっており、無駄なく効率的な学習が可能。
公務員試験は、国家一般職、地方上級、市役所、警察官、消防官など、多くの職種があり、それぞれ試験科目や出題傾向が異なります。
「職種別 最新!傾向対策講座 テキスト」は、そうした個別の試験の最新の傾向に焦点を当てて対策を練るためのテキストです。
LECの公務員試験講座を受講するときの注意点
LECは公務員試験対策の予備校の中でもかなり魅力は多いものの、受講するときの注意点はあります。
ここでは申し込みを検討する際に注意しておきたいポイントを紹介します。
注意点1】模擬試験が別料金でかかる
LECでは受講生以外の一般の人でも模擬試験を受けられるのが強みですが、受講生も模試を受けるには別料金がかかってしまいます。
公務員試験を受ける以上は模試を受けることは、必須と考えましょう。
LECではその都度模試料金を払わなければいけないため、受講費以外にお金が必要です。
注意点2】試験が近づくと面接や相談の予約が困難になる
業界内では大手の予備校ということもあり、LECには毎年多くの受講生が存在します。
そのため、公務員試験が近づくにつれ面接や担任講師への相談の件数が多くなり、予約が取りづらくなるという状態が発生することは否めません。
試験間近はナーバスになってしまうことを考えると、受講生の数に対して講師の数が足りなくなるのはかなりデメリットになり得ます。
面接は複数回予約を入れることが難しいとの声もあり、ある程度の自己対策が求められるといえます。
LECの公務員試験講座をお得な料金で受講する方法
LECの公務員対策講座に興味を持たれた方に向けて、受講料金をお得にするキャンペーン情報を紹介します。
紹介するキャンペーンの他にも、LECでは数日間限定のタイムセールなども頻繁に開催されているため、ぜひ公式ホームページもこまめにチェックしてみてください。
お得な早期申込

早期期間中に申込するだけで、大幅割引・特典がうけられる早得+タイムセールキャンペーンです。
キャンペーンでは2万円OFF価格でお得に受講できることがポイント。
| 対象コース | 割引額 | キャンペーン期間 |
|---|---|---|
| 2026年合格目標 速習スペシャルコース | Web動画・音声ダウンロード: Web動画+音声ダウンロード フォロー付: |
2025年11月30日(日)まで |
| 2027年合格目標 地方上級・国家一般職 土木職1.5年合格コース | 通信(Web動画・音声DL・スマホ): |
2025年12月31日(水)まで |
| 2026年合格目標 地方上級・国家一般職 化学職1.5年合格コース | 通信(Web動画・音声DL・スマホ): |
2025年12月31日(水)まで |
| 2027年合格目標 地方上級・国家一般職 農学職1.5年合格コース | 通信(Web動画・音声DL・スマホ): |
2025年12月31日(水)まで |
フレンド割キャンペーン
公務員・資格取得を目指す友人を紹介すると、Amazonギフトカードが受け取れます。
紹介者は5,000円分のAmazonギフトカードを受け取れ、紹介を受けた方は、受講料の割引対象になるキャンペーンです。
フレンド割キャンペーン申込は全国のLEC各本校へ専用用紙の提出が必須です。
再受講割引・再受験割引
再チャレンジをするにあたって、LECは公務員対策講座を受講検討されている方に再受験・再受講割引を提供しています。
2025,26年のLEC公務員各コースが受講料金(一般価格)から10%割引で受講でき、お得な価格で公務員試験の再挑戦が可能でしょう。
過去にLECやその他公務員試験予備校で受講経験がある方が利用できます。
退職者割引
会社を辞め、キャリアアップを図りたい方に受講料20%割引でバックアップ。
退職または離職後1年以内の方が対象で、申込時に退職または離職を証明する書類の提出が必須です。
原則として既に退職後就職済みの方・学生は対象外なので注意しましょう。
受付窓口はLEC各本校・提携校の窓口、LECオンラインショップ、郵送・電話です。
おためしWeb利用者 5千円割引
各種試験対策の講座の一部を、Webで無料で受講できる制度です。
音声ダウンロードも標準装備されているので(一部を除く)、いつでもどこでも受講可能です。
おためしWeb受講の注文確認メール下部に記載されている「割引クーポン番号のご案内ページ」から、5,000円割引クーポンが入手できます。
LECの公務員講座の講師
公務員試験講座を直接担当してくれる講師のレベルがどんなものであるかはしっかり把握しておく必要があります。
LECには非常に多くの専任講師が在籍しているため、科目を問わず質の高い講義を受けることが可能です。
LEC公務員試験講座で人気の講師を紹介していきます。
坪倉直人講師
憲法から行政法、また小論文や面接対策までをサポートしている坪倉直人氏は、大学時代も大学卒業後も進学塾に勤務していたという経歴の持ち主です。
行政書士とファイナンシャルプランナーの資格を保有しているため、質が高く、かつ面白く分かりやすい講義を行ってくれるのが特徴。
無駄なことは省いて「どう解いたらいいのか」という解き方を重点的に指導してくれます。
公式YouTubeに大学生に向けた動画が掲載されていましたが、軽快な関西弁で非常にテンポのいい解説となっています。
松浦明義 講師
松浦明義氏は「憲法・民法・刑法・商法・刑事訴訟法・行政法・数的処理・面接官庁訪問対策」と幅広い科目を担当する講師です。
問題を的確に分析し、理解が必要な部分と暗記箇所を分けることで効率的な指導が魅力となっています。
冷静なデータ分析だけでなく、時折り交えるユーモアや知識が行政官となった後どのように活きるのかを教えてくれる内容の濃さも、受講生から支持を集めています。
松浦氏についてもYouTubeのLEC公式チャンネルにて公務員試験の学習解説動画も挙げられているため、講師の雰囲気が気になる方はぜひ再生してみてください。
藤野雄士講師
藤野雄士講師は、憲法・民法・行政法・人物試験対策をメインに担当しています。
講師歴はなんと10年というベテランで、過去問を徹底的に分析した結果導き出した「よく出る基本」をはっきりと解説。
知識のみならず具体的な勉強方法についてもアドバイスをしてくれるのが高い評価を得ています。
下記の動画からもベテランならではの安定感が伝わってきます。
LEC公務員講座と他社の公務員講座の比較
LEC公務員講座と他社公務員講座の、価格、校舎数、校舎数、サポートの違いをまとめました。
LEC公務員講座と他社の価格を比較
個々人が受ける試験に合わせて多様なコースを用意しているLECですが、受講を決める際には他社との料金比較も大切です。
公務員対策講座を設けている主要なスクールと料金を比較した表が下記になります。
| 予備校/2026年合格目標コース名(通信講座) | 料金(税込) |
|---|---|
| LEC/地方上級・国家一般職 | 215,000円~417,000円 |
| TAC/総合本科生 | 352,000円 |
| アガルート/地方公務員・国家一般職・専門職速習カリキュラム(大卒) | 195,800円 |
| 伊藤塾/国家一般職+地方上級コース | 328,000 円 |
| 資格の大原/国家一般職・地方上級・市役所合格コース | 355,400円 |
※2025年11月21日時点
一般的に公務員試験対策の予備校では地方上級コースの料金相場が35万円前後と言われています。
LECの費用は相場の平均~やや低めとなっており、料金が決め手となることは無さそうです。
平均的な受講料の分、講座の内容を比較することが重要になりますが、その点については下記の記事で主要スクール比較を行っておりますのでご参照ください。
また、料金を安く済ませいという方はアガルートなど通信の専門講座を受講するのもオススメです。
校舎数の違い
| 予備校 | 校舎数 |
|---|---|
| LEC | 全国27本校+EYE(関西)2校+提携校16校 |
| TAC | 直営校:22拠点+提携校:11~12拠点 |
| アガルート | ー |
| 伊藤塾 | 2校 |
| 資格の大原 | 全国116校 |
※2025年11月21日時点
LECは全国27本校があり、ほかにも提携校16校を設置。北海道から沖縄まで全国に展開しています。
合格者数の違い
| 予備校/2026年合格目標コース名(通信講座) | 合格実績 |
|---|---|
| LEC | 2025年度1位合格実績 国家総合職(院卒者・人間科学)2025年合格目標 家庭裁判所調査官・矯正心理専門職併願コース受講生 国家一般職(大卒程度・行政関東甲信越地域) 2025年合格目標 1.5年パーフェクトコース受講生など多数 |
| TAC | 2025年度東京都Ⅰ類B(行政/一般方式)30.7% |
| アガルート | 2025年度全体内定率75% 大学生内定率80% |
| 伊藤塾 | 2025年度国家一般職試験1次合格38名 2次受験者37名のうち2次合格35名 |
| 資格の大原 | 2024年度 公務員行政事務系採用試験 大原生 最終合格者(実人数)3,156名 |
※2025年11月21日時点
LECの公務員試験講座の実績は、2017から2023年度の最終合格者数は1,666名です。
LECオリジナルテキストや模擬試験で多くの的中実績があることが、合格者数に直結しています。
サポートの違い
| 予備校 | 料金(税込) |
|---|---|
| LEC | 擬面接や個別相談などを通じて、人物試験に不安がある受講生を強力にフルサポート |
| TAC | プロ講師が「担任」として一人ひとりの受講生を最終合格までサポート |
| アガルート | 講師によるカウンセリングあり 質問・面接対策が無制限 |
| 伊藤塾 | 集団討論対策なども実践的に行える プロ講師が相談や進路相談にも親身に対応 |
| 資格の大原 | 長年の運営実績から得たノウハウで、個別の進捗管理や相談に対応 |
※2025年11月21日時点
LEC公務員講座のサポート体制は、担任講師制度と合格者アドバイザー制度を軸とした手厚いフォローが特徴。
担任の講師がつき学習計画の相談や個別の質問に対応し、情報データベースの利用など、豊富な情報が提供されます。
LECとTACの公務員講座はどちらがおすすめ?
| LECの公務員講座がおすすめな人 | TACの公務員講座がおすすめな人 |
|---|---|
|
|
LECは特に「人物試験(面接・論文)」の対策を重視する方におすすめで、面接対策の手厚さに定評があります。
TACは「担任講師」による一貫した指導や、充実した学習環境がそろっています。
LECとTACの公務員講座に迷ったら、学習スタイルや重視するサポート内容を比較しましょう。
LECの公務員対策講座はこんな人におすすめ
LECの公務員対策講座がどのような人におすすめかをまとめておきます。
学習環境や通学スタイルなど自分にあった方法で学習したい方
LECの公務員対策講座は多様な学習スタイルを提供しており、ライフスタイルや住んでいる場所に合わせた選択が可能です。
- 通学(教室講座)
- 映像通学(個別ブースでPC視聴)
- Web通信講座
通学は他の受講生とともに学ぶことでモチベーションを維持しやすく、その場で講師に質問しやすいメリットがあります。
受講生の多様なニーズに応えるため、LECは学習形態が他社よりも豊富です。
信頼と実績のあるスクールを選びたい方
LECは法律系資格を中心に展開しており、公務員試験に関しても豊富な指導ノウハウを持っています。
公務員試験の動向や制度変更にも対応し、常に最新の情報に合った対策講座を提供。
国家公務員、地方上級、市役所、警察官・消防官など、幅広い試験種で多くの合格者を輩出し、カリキュラムや教材の質の高さが期待できます。
充実したサポート体制と講師陣で学習を進めたい方
LECの公務員試験講座はやはり大手ならではの実績や、サポート体制の充実が魅力となっています。
また講師陣のレベルも高く、面接対策なども用意されているため、付け焼刃ではない実力が身につく点も魅力です。
ただしコストの面では特別に安いということはないため、平均的な費用を払ってしっかりとした授業を受けたいという考え方の人にオススメのスクールと言えるでしょう。
LEC公務員試験講座に関するよくある質問
社会人向けのおすすめLEC公務員試験講座は?
自分のペースで学習を進められるWeb通信講座は学習しやすいでしょう。
講義動画はPC・スマホでいつでも視聴でき、スキマ時間を有効活用できます。
質問対応や面接対策などのサポートも充実しています。
LECの公務員講座の資料請求の方法は?
サイト内の「資料請求」ボタンやリンクをクリックし、 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、希望の講座などの必要事項を入力しましょう。
通常、翌営業日にLECから講座パンフレットが無料で発送されます。
LECの公務員講座で落ちた場合の保証は?
ただし、独学や他予備校で合格できなかった方を対象に、「再受験・再受講割引」が用意されています。
LECの公務員講座通学スケジュールは?
公務員講座通学スケジュールは選択するコースや時期によって大きく異なります。
公式サイトでは、合格目標年度に向けたモデルスケジュールのほか、関東・関西版などの地域別のスケジュールが公開されています。
公務員試験対策の無料講座は?
ほかに、 予備校講師のYouTubeや学習アプリなどで、一部の科目の基礎解説が無料公開されていることがあります。
公務員試験対策の予備校は無駄?
予備校のカリキュラムは効率的に網羅的な学習ができ、公務員試験対策の対策が可能です。
制度の変更や各自治体の採用動向など、最新情報の収集は予備校の方が有利です。
公務員試験は科目が非常に多く、独学で全体のスケジュール管理や情報収集をするのは大変です。
LEC公務員試験講座はフォロー体制が充実している
「フォロー体制が充実している」
「全国のあらゆる場所に学校があるため通いやすい」
「Webと通学のどちらも選ぶことができる」
LECには以上のような評判や口コミ、特徴があることが分かりました。
公務員試験指導に精通したベテラン講師が多数在籍し、模擬面接、添削、集団討論対策などを通じて、徹底的にサポートしてもらえます。
分かりやすい講義はもちろん、受講生の疑問や不安に寄り添う指導が受けられることはLECの強みでしょう。
