「オンラインで学べるおすすめのパソコン教室は?」
「MOS取得が可能なスクールはどこ?」そんな疑問を解消します。
パソコンスキルを覚えたくても、日々業務や学業に追われる社会人や学生の方は、なかなか時間が取れずに勉強を進められないこともあるでしょう。
忙しい方には、自分の好きなペースで学習でき、学習のサポートもあるオンラインのパソコンスクールが向いています。
MOS(Microsoft Office Specialist)をはじめとしたパソコンスキルは覚えておいて損はなく、特にIT関係や事務職へ就職や転職を考えている方にはおすすめです。
この記事ではオンライン学習ができるおすすめのパソコンスクールをご紹介していきます。
- おすすめのパソコンスクール7選
- AVIVA(アビバ)|スタッフが学習状況や進捗をサポート
- ヒューマンアカデミー|授業映像は何度でも見返し可能
- ユーキャン|スマホでしっかりと学習できる
- 資格の大原|MOSに合格することに特化
- SHElikes(シーライクス)|女性向けのオンラインスクール
- Winスクール|オンラインの個別指導あり
- LEC東京リーガルマインド|オンライン学習管理システムあり
- オンラインのパソコンスクールMOS通信講座の比較表
- 自分に合ったパソコンスクール・MOS通信講座の選び方
- 教育訓練給付制度のパソコンスクール・MOS通信講座
- オンラインのパソコンスクールについてのよくある質問
- オンラインのパソコンスクールを比較してみよう
おすすめのパソコンスクール7選
最近ではほとんどのパソコンスクールがオンラインでも学べる学習形式となっています。
インターネットでオンラインのパソコンスクールを検索するとたくさんの検索結果が出てくるので、自分に合ったスクールを選ぶのは大変な作業です。
まずは、おすすめのオンラインパソコンスクールを厳選し、それぞれの料金や特徴を紹介します。
AVIVA(アビバ)![]() |
ヒューマンアカデミー![]() |
ユーキャン![]() |
資格の大原![]() |
SHElikes(シーライクス)![]() |
Winスクール![]() |
LEC東京リーガルマインド![]() |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 受講料金 | MOS対策講座:非公開 ※詳しくは問い合わせ |
MOS Excel 2019 試験対策実践講座:約28,000円 | MOS(マイクロソフトオフィス スペシャリスト) 講座:49,000円 | パソコン(MOS)2019通信講座:19,300円 | レギュラープラン:352,000円 | Excelスペシャリスト資格取得:132,000円 | MOS Excel 365 試験対策講座(WEB+スマホ+DL FOMテキスト発送あり)一般価格:25,000円 |
| 学習期間 | 2週間~ | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ | 11ヶ月 | 1ヶ月~ | 2ヶ月~ | 2ヶ月~ |
| 学習時間 | 平日/10:00~21:00 土日祝/9:00~19:00 ※GW・お盆・年末年始等、長期休暇を除く |
24時間 | 24時間 | 平日/9:00~21:40 土日祝/9:00~18:20オンラインは24時間 |
24時間 | 9:20~21:00 | 24時間 |
| コース | Office(Word・Excel・PowerPoint・Access) クリエイティブ(Photoshop・Illustrator) CAD(Jw_CAD) 資格取得(MOS、VBA) |
Office(Word・Excel・PowerPoint) CAD・BIM(AutoCADなど) IT総合(Python・G検定対策など) AI入門(ROS・Pythonなど) プログラミング(Python・Xcodeなど) Webデザイン(Photoshop・Illustrator・HTML/CSSなど) 動画クリエイター(Premiere Pro・After Effectsなど) |
マイクロソフトオフィススペシャリスト ITパスポート パワーポイント パソコン入門 日商PC検定3級 プログラミング・Web制作入門 子供向けプログラミング入門 Webライター エクセル入門 |
パソコン(MOS) 情報処理技術者 |
ビジネスコース(資料作成・エクセル・ロジカルシンキングなど) | Word・Excel・パソコン資格 Webデザイン・Webプログラミング グラフィックデザイン・映像デザイン CAD(機械・建築)・3DCAD・インテリア プログラミング・ネットワーク DX・業務効率化 |
PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど) |
| 学習方法 | リアルタイムでの映像授業+テキスト ①学習内容の確認 ②インプット映像+課題演習 ③個別にフィードバック |
撮影された映像での学習 映像学習+実践学習 ※映像は24時間視聴可能 テキスト eラーニング |
撮影された映像での学習 ※映像は24時間視聴可能 テキスト 模擬試験あり |
リアルタイムでの映像学習 撮影された映像での学習 ※個別視聴ブース・Web通信・DVD通信 模擬試験あり ①講義でインプット ②小テスト・演習テストでアウトプット |
撮影された映像での学習 | リアルタイムで映像学習 | 撮影された映像での学習 |
| 質問 | リアルタイムで質問可能 | zoomで講師に質問可能 | オンライン学習サイトからメール 講師へ郵便 |
電話・メール・職員室にて質問可能 | 勉強会にて質問可能 | リアルタイムで質問可能 質問掲示板で質問可能 |
オンライン上の専用システムを使って質問可能 その他受講生同士で質問・相談するシステムもあり |
| サポート | 個別カウンセリング 自己診断ツール 企業とのマッチング 入学金無料キャンペーン レッスン無料体験 |
学習アドバイス 資格試験情報 メンタルサポート 業界カウンセリング 就職セミナー 就職相談 求人情報の紹介 |
各種キャンペーンあり 申込みガイド お得なメールマガジン 教育訓練給付金制度 スキルアップセミナー 指導サポート延長可能 添削サービス |
振替出席制度 振替視聴制度 転校制度 途中入学対応 添削サポート 教室聴講制度 相談ブースあり |
コーチング 勉強会の開催 案件紹介 各種コミュニティ活動あり 休学制度 |
カウンセリング 入学特典 Adobeソフトを特別価格で使用可能 Vectorworksを特別価格で使用可能 オンラインセミナーあり 卒業後もサポートを受けられる |
カウントダウン機能 自習室利用可能 コミュニティシステム オンライン学習管理システム |
AVIVA(アビバ)|スタッフが学習状況や進捗をサポート
- 満足度の高い授業
- その場で疑問を解消できる
- 挫折しないサポート
| 学習形式 | 通学・オンライン |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-333-336 |
| 受付時間 | 平日/9:00~21:00 土日祝/9:00~17:00 |
| 受講料金 | MOS対策講座:非公開 ※詳しくは問い合わせ |
| 学習期間 | 2週間~ |
| 学習時間 | 平日/10:00~21:00 土日祝/9:00~19:00 ※GW・お盆・年末年始等、長期休暇を除く |
| コース | Office(Word・Excel・PowerPoint・Access) クリエイティブ(Photoshop・Illustrator) CAD(Jw_CAD) 資格取得(MOS、VBA) |
| 学習方法 | リアルタイムでの映像授業+テキスト ①学習内容の確認 ②インプット映像+課題演習 ③個別にフィードバック |
| 質問 | リアルタイムで質問可能 |
| サポート | 個別カウンセリング 自己診断ツール 企業とのマッチング 入学金無料キャンペーン レッスン無料体験 |
AVIVA(アビバ)のメリット
AVIVA(アビバ)の授業ではじめに行うことは、前回までの授業内容と、その日行う授業内容の確認です。
確認が終わったら映像資料を見ながら知識をインプットし、その次は、講師から出された課題演習に取りかかります。
最後に、講師から個別にフィードバックが伝えられ、自分の弱点や新しい知識を教えて貰えます。
AVIVA(アビバ)のこの学習方法は満足度が高く、指導レベルは97.3%、授業内容は91.9%、講師サポートは93.6%の満足度でした。
AVIVA(アビバ)では、オンライン授業中にいつでも講師に質問でき、その場で疑問を解消できるようになっています。
その他のサポートも充実しており、専任のスタッフが受講生1人1人の学習状況や進捗を確認してサポートしてくれるので、挫折せずに学習を続けられます。
前述のフィードバックや相談をする時は、講師と受講生の2人しか入れない「個別オンラインルーム」があるのも嬉しいポイントです。
AVIVA(アビバ)のデメリット
AVIVA(アビバ)は受講料がWebサイトに料金が明記されておらず、営業や勧誘がしつこいという意見もあります。
ほかにも、プログラミングやWeb制作向けコースでは、営業スキルは別途習得する必要があるため、フリーランスを目指す場合はやや不向きでしょう。
講師によって対応の質にばらつきがあると感じる受講生もいるため、まずは体験教室への申し込みをおすすめします。
AVIVA(アビバ)の口コミ
アビバとかパソコン教室に通ってMOS目指すのも
いいかも。
自宅パソコンで勉強するの、ノートパソコンだから
限界がありそう。アビバたしか35000円前後だった記憶が。
— おはな みや (@fusigina_38) June 24, 2024
Excelは、10月までにMOSの資格を目指すが、やはり土日に集中して勉強した方が良さそうだな。10月から配属変わる可能性あるんだな。自学自習でダメだったら、アビバのオンライン講座の資料請求するつもりだが。
— テンペレシオン (@dawnofthehope) January 16, 2023
アビバは初歩的なことを段階を踏んでステップアップしながら最終的に資格というかお免状系のテストで実力確認出来るのがわかりやすさとして良かった
ただタイピングや速記は仕事にするには、もんのすごい入力スピードが要求されその分野は無理だと確信した
テンキー計算だけならかなり速度あるんだが— 🦕ネネ🐍 (@Nene2019niki) December 16, 2023
AVIVA(アビバ)がおすすめな人
AVIVA(アビバ)は、通学とオンラインを選べるため、自分のライフスタイルに合わせて学習できます。
中でも、基礎から丁寧に教わりたい人やパソコンについて基礎から学びたい初心者に合っています。
質問しやすい環境や自分に合った学習スタイルで、無理のないペースで学習を進められることはAVIVA(アビバ)の特長です。
ヒューマンアカデミー|授業映像は何度でも見返し可能
- 24時間いつでも受講できる
- 授業映像は何度でも見返し可能
- 就職サポートあり
| 学習形式 | 通学・オンライン |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-15-4149 |
| 受付時間 | 9:00~17:00※日祝を除く |
| 受講料金 | MOS Excel 2019 試験対策実践講座:約28,000円 |
| 学習期間 | 1ヶ月~ |
| 学習時間 | 24時間 |
| コース | Office(Word・Excel・PowerPoint) CAD・BIM(AutoCADなど) IT総合(Python・G検定対策など) AI入門(ROS・Pythonなど) プログラミング(Python・Xcodeなど) Webデザイン(Photoshop・Illustrator・HTML/CSSなど) 動画クリエイター(Premiere Pro・After Effectsなど) |
| 学習方法 | 撮影された映像での学習 映像学習+実践学習 ※映像は24時間視聴可能 テキスト eラーニング |
| 質問 | zoomで講師に質問可能 |
| サポート | 学習アドバイス 資格試験情報 メンタルサポート 業界カウンセリング 就職セミナー 就職相談 求人情報の紹介 |
ヒューマンアカデミーのメリット
ヒューマンアカデミーの学習方法は、あらかじめ撮影された映像でのオンライン学習なので、24時間いつでも受講することができます。
自分のスケジュールにあわせて学習を進められるため、忙しい方におすすめのパソコンスクールです。
映像に視聴回数の制限はなく、不明点は何度も見返して重点的に学習できるのも強みの1つとなっています。
ヒューマンアカデミーは学習サポートだけでなく就職・転職サポートも充実しています。
専任のカウンセラーがどのようなキャリアを築いていきたいのかヒアリングし、その目標を達成できるように学習アドバイスやメンタルサポートもしてくれます。
スタッフが企業とコンタクトを取り、それぞれの受講生にあった求人情報を伝えてくれるなど、就職するまで徹底的に支えてくれるパソコンスクールです。
ヒューマンアカデミーのデメリット
ヒューマンアカデミーの注意点には、学習面・受講スタイルに関することがあげられます。
講座によっては専門性が高く、学科と実技の両方があるため、学習負荷が高いと感じる人もいるでしょう。
受講期間や時間が固定されているため、自分のペースで学習したい人には負担になることもあるようです。
他には、講座によっては料金が専門学校並みであることや、副業・フリーランスサポートは充実していないことに注意してください。
ヒューマンアカデミーの口コミ
シーライクめっちゃ出てきますね!
ヒューマンアカデミーは通学も選べるしオンラインじゃ質問しにくいことも聞けそうで良さそう😳— みさき”famm7月期” (@famm202507mi) July 30, 2025
ヒューマンアカデミーのオンライン講座が良さそう!
新しいお仕事に慣れて、貯金に余裕ができたらやろう!— オジーズねこ🐈⬛⛲️ (@ozzys_nekodesse) March 11, 2025
ヒューマンアカデミーがおすすめな人
ヒューマンアカデミーは、自分のペースで学習を進めたい人や、動画教材での学習に抵抗がない人が向いています。
資格取得や就職・転職のサポートを受けられるため、副業や転職に備えてWeb系のスキルを身につけたい人も学習しやすいでしょう。
エンジニア、Webデザイナー、動画クリエイターなどを目指せる講座があることもヒューマンアカデミーの強みです。
ユーキャン|スマホでしっかりと学習できる
- 細かく分かりやすい学習内容
- スマホでしっかりと学習できる
- 弱点克服できる添削サービスあり
| 学習形式 | オンライン |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5388-6111 |
| 受付時間 | 9:00~17:00※日祝を除く |
| 受講料金 | MOS(マイクロソフトオフィス スペシャリスト) 講座:49,000円 |
| 学習期間 | 1ヶ月~ |
| 学習時間 | 24時間 |
| コース | マイクロソフトオフィススペシャリスト ITパスポート パワーポイント パソコン入門 日商PC検定3級 プログラミング・Web制作入門 子供向けプログラミング入門 Webライター エクセル入門 |
| 学習方法 | 撮影された映像での学習 ※映像は24時間視聴可能 テキスト 模擬試験あり |
| 質問 | オンライン学習サイトからメール 講師へ郵便 |
| サポート | 各種キャンペーンあり 申込みガイド お得なメールマガジン 教育訓練給付金制度 スキルアップセミナー 指導サポート延長可能 添削サービス |
ユーキャンのメリット
ユーキャンで学習に使われる映像は細かく丁寧な解説が特徴です。操作方法の説明では、パソコンの画面の図を大きく載せることでイメージをつかみやすくしています。
また、スマートフォンからもオンライン学習サイトにアクセスが可能で、スキマ時間にしっかりと学習することができます。
ほかにも、受講生が弱点を克服できるような役立つ指導サポートと添削サービスを使うことによって、細かいところまで分かりやすく解説してくれます。
指導サポート期間延長サービスもあり、学習期間が1ヶ月のコースなら3ヶ月、2ヶ月のコースなら6ヶ月まで指導サポートを延長できるので、慌てずに自分のペースで学習できます。
ユーキャンのデメリット
ユーキャンの主なデメリットは、受講料が高めであることや学習の継続には自己管理が必要といったことがあります。
他の通信講座や独学と比較して、料金が高い講座が多く、質問への回答に時間がかかる場合があるため、余裕を持った学習が必要です。
スマホでの学習は文字が小さく読みづらい場合があるため、パソコンやタブレットが必要な人もいるでしょう。
ユーキャンの口コミ
今ねMOSの試験受けて来たんですよ、一般ですけど…
阿部さんの推し活にもなるかな〜と思ってユーキャンで勉強した‼️
模擬試験はずっと8割くらいだったのに本番は満点でした😤😤😤— ゆめみち(低浮上) (@sn_u_me) November 3, 2025
ユーキャンで申し込みしてたMOSのテキスト届いた- ̗̀📦 ̖́-
これから頑張る(ง •̀_•́)ง
でもプリンターが必要で接続するのめんどくさい(´ε`;)
まずはプリンター回り片付けしないとごちゃごちゃ( ˘•ω•˘ ).。oஇ pic.twitter.com/GMK9FJM2mF— はるる(趣味垢)@美少女ゲームlove (@YH02100706) August 2, 2025
ユーキャンで資格を取ろうと思ってMOS講座を申し込んだ。頑張るぞ!今年中に資格を取るんだ!
— jurassicmania555 (@jurassicma37919) May 31, 2025
ユーキャンがおすすめな人
ユーキャンは独学に不安がある人や忙しくて時間が限られている人、効率的に学習したい人におすすめです。
特に、講座のサポート体制が充実しているため、モチベーションを維持しやすいでしょう。
初心者でも理解しやすいテキストや課題、専門スタッフの添削とサポートで、基礎からしっかり学習できます。
資格の大原|MOSに合格することに特化
- MOSに合格することに特化したテキスト
- 模擬試験を教室で受けられる
- 振替出席制度で急な休みにも対応
| 学習形式 | 通学・映像通学・オンライン |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5321-6577 ※新宿校 |
| 受付時間 | 平日/9:00~19:00 土日祝/9:00~15:30 |
| 受講料金 | パソコン(MOS)2019通信講座:19,300円 |
| 学習期間 | 11ヶ月 |
| 学習時間 | 平日/9:00~21:40 土日祝/9:00~18:20オンラインは24時間 |
| コース | パソコン(MOS) 情報処理技術者 |
| 学習方法 | リアルタイムでの映像学習 撮影された映像での学習 ※個別視聴ブース・Web通信・DVD通信 模擬試験あり ①講義でインプット ②小テスト・演習テストでアウトプット |
| 質問 | 電話・メール・職員室にて質問可能 |
| サポート | 振替出席制度 振替視聴制度 転校制度 途中入学対応 添削サポート 教室聴講制度 相談ブースあり |
資格の大原のメリット
資格の大原のカリキュラムは、資格試験に合格することだけに特化した、無駄のないカリキュラムとなっています。
プロの講師が試験傾向を予測し、それに基づいたカリキュラムを毎年作成しているので、常に新しい学習内容となっているのが特徴です。
「無駄な労力」をせずに最短で合格を目指せるパソコンスクールとして多くの方から人気を集めています。
資格の大原では、オンライン学習でも教室で模擬試験を受けられる教室聴講制度があります。
模擬試験を教室で受けることで実際の試験に近い雰囲気を体感することができるので、オンライン学習の方には嬉しい制度と言えるでしょう。
また、模擬試験だけでなく、模擬試験対策の講義も教室で受けることが可能です。
資格の大原のデメリット
資格の大原は受講料が他社と比較して高めで、一部の講座では合格実績が公表されていません。
スケジュールが合わないと受講しづらい場合があること、テキストが使いづらいと感じる人もいることが挙げられます。
費用面のほか、資格の大原の講座の選択肢や学習スタイルに不満を持つ人もいるようです。
資格の大原の口コミ
応用情報の午後
このサイトに配点予想付きで解答があったので確認し、思ったより組み込みシステムができていそうなので、良さそう応用情報技術者試験 解答速報(2024年10月13日実施) | 情報処理技術者・情報処理安全確保支援士 | 資格の大原 社会人講座 (https://t.co/kjeemQ44G8)
— たたき@競プロ倦怠期 (@tatac_ky) October 16, 2024
資格の大原がおすすめな人
資格の大原は、手厚いサポートを受けながら基礎からしっかり学びたい人や、学習スタイルを選びたい人におすすめです。
特に、モチベーションの維持に不安を感じる人や、レベルの高い講師から学びたい人に適しています。
初学者でも安心して学べる講師による支援体制が充実しており、親身なフォローや、面接指導などが特徴です。
SHElikes(シーライクス)|女性向けのオンラインスクール
- 女性向けのオンラインスクール
- 自分らしい働き方を見つけられる
- 同じ目標をもつ仲間ができる
| 学習形式 | 通学・オンライン |
|---|---|
| 電話番号 | 03-6459-2955 |
| 受付時間 | 9:00~21:00 |
| 受講料金 | レギュラープラン:352,000円 |
| 学習期間 | 1ヶ月~ |
| 学習時間 | 24時間 |
| コース | ビジネスコース(資料作成・エクセル・ロジカルシンキングなど) |
| 学習方法 | 撮影された映像での学習 |
| 質問 | 勉強会にて質問可能 |
| サポート | コーチング 勉強会の開催 案件紹介 各種コミュニティ活動あり 休学制度 |
SHElikes(シーライクス)のメリット
SHElikes(シーライクス)は女性向けのパソコンスクールで、講義も女性講師が担当します。
場所や時間に関係なく自分らしく働けることを理念としており、学習だけでなく就職までサポートする制度も用意されています。
SHElikes(シーライクス)が独自に取ったアンケートによると受講生の満足度が91%以上と、多くの方から信頼されているスクールです。
SHElikes(シーライクス)は、仲間ができやすいパソコンスクールでもあります。
朝活コミュニティやフリーランスコミュニティなど各種コミュニティ活動が多くあり、そこで他の受講生と関わることができます。
他の受講生の目標を聞いたり情報交換をすることで刺激が貰え、学習も挫折せずに続けることが可能です。
SHElikes(シーライクス)のデメリット
SHElikesは入会金が比較的高額であることや、案件獲得や転職の保証されているわけではないことに注意しましょう。
ほかにも動画教材中心でマンツーマンの直接指導がないこと、コースが多くスキルが広く浅くなりやすいことなどが挙げられます。
受講途中での休会や退会が難しいことや、学習時間の確保が必要で仕事や家事育児と両立しにくいといった点も指摘されています。
SHElikes(シーライクス)の口コミ
SEOライティング課題、提出完了🎉
先週:「書いてみたけど内容まとまらない…もう無理…」⁰今日:「達成感半端ない!次はどの課題やろう?」
勝手に限界を決めて落ち込んでた自分、バイバイ👋⁰憧れのデジタルノマドライフへ、また一歩前進✨#SHEメイトさんと繋がりたい #SHE捗 #シーライクス pic.twitter.com/s1qRLUe6Zo
— みちょう (@NomadToBehmm8) November 24, 2025
イベントでココロ充電できたので
今日も夜勤始めるよ🌙ここから山登り1合目。
退職したばかりのころは、自分には何もないって思ってたけど
気づいたら
「私、フリーランスでライターやってます」
って言えるようになってた🥹入会当初の思惑とは違うけど、ありがとう#シーライクス
— Yuimo🌸ココロ充電中 (@yui_mo_om) November 24, 2025
仕事でくたくた😭
コース受講したいし課題もしたいのに体力との戦いに負ける、、😭
時間を作るのがへたっぴ。
コツコツ頑張るのみ。
今日は課題やるぞ。#シーライクス #シーメイト#SHE捗— Marin🍓SHElikes (@bell_cha_n) November 23, 2025
SHElikes(シーライクス)がおすすめな人
未経験からWeb系のスキルを学び、在宅ワークや副業、キャリアチェンジを目指す女性におすすめです。
「どんな働き方がしたいか分からない」「パソコンスキルに自信がない」という方や、将来的に独立を考えている方に向いています。
未経験からWebスキルを学べるうえに、子育てや家事をしながら学習でき、フリーランスも目指せるでしょう。
Winスクール|オンラインの個別指導あり
- オンラインの個別指導あり
- レッスン専用PCの貸出しあり
- これまで17,000人以上が受講
| 学習形式 | 通学・オンライン |
|---|---|
| 電話番号 | 0120-20-9821 |
| 受付時間 | 平日/9:00~21:00 土日祝/9:00~18:00 |
| 受講料金 | Excelスペシャリスト資格取得:132,000円 |
| 学習期間 | 2ヶ月~ |
| 学習時間 | 9:20~21:00 |
| コース | Word・Excel・パソコン資格 Webデザイン・Webプログラミング グラフィックデザイン・映像デザイン CAD(機械・建築)・3DCAD・インテリア プログラミング・ネットワーク DX・業務効率化 |
| 学習方法 | リアルタイムで映像学習 |
| 質問 | リアルタイムで質問可能 質問掲示板で質問可能 |
| サポート | カウンセリング 入学特典 Adobeソフトを特別価格で使用可能 Vectorworksを特別価格で使用可能 オンラインセミナーあり 卒業後もサポートを受けられる |
Winスクールのメリット
Winスクールは受講生1人1人に合った指導が特徴のパソコンスクールで、これまでに17,000人以上が受講している人気のあるスクールです。
レッスン方式は個人レッスンと最大4人までの少人数制レッスンに分かれており、どちらも講師が受講生の理解度を常にチェックし、分からないところはすぐに解説してくれます。
初心者の方でも短期間で即戦力になる実力を身につけられるので、スキルアップ・キャリアアップしたい方におすすめです。
自前のパソコンやソフトを使わないといけないパソコンスクールは多いですが、Winスクールはレッスン専用のパソコンとソフトを用意してくれます。
事前準備の必要もなく、受講生がストレスなくオンライン授業を受けられるのがWinスクールの魅力の1つとなっています。
もちろん自前のパソコンでも受講できるので、自分のパソコンを使いたいという方でも安心です。![]()
Winスクールのデメリット
Winスクールのデメリットとして、講師によって指導の質に差があること、具体的な案件紹介や求人紹介はほとんどないといったことがあります。
通信教育などと比較すると料金が高い傾向ですが、マンツーマン指導ではありません。指導形式に不向きな人もいるでしょう。
Winスクールの校舎によっては、予約が取りづらい教室があるという情報も見受けられました。
Winスクールの口コミ
Winスクール、モーショングラフィックス講座は授業数のわりに項数が多くカツカツでした・・・!これは自分で製作した課題ですが、微調整までする時間はなかったので不自然なところもあります。ただ、製作法はすべて確認できたのでこういったものが今後こういう動画が制作できるようになりました。また… pic.twitter.com/p9dGVJ3eNx
— 夢山紗也佳🎨イラストレーター占い師 (@yumeyamaillust) June 17, 2024
私がこれまでに検討したスクール
・バンタン研究所(大阪)
→週一のわりに学費高いので諦め・Winスクール
→学費高いので諦め・職業訓練校
→そもそも存在を知らなかった— ゆき (@Ryuki_4648) April 18, 2019
Winスクールがおすすめな人
Winスクールは通学とオンラインを併用でき、ライフスタイルに合わせて柔軟に受講できます。
IT関連の資格取得を目指している人のほか、手厚い就職・転職サポートが受けられるためキャリチェンジを希望する未経験者にもおすすめです。
各講座の学習期間が最短1ヶ月からと短く、比較的短い期間でスキルを習得できることはWinスクールのポイントでしょう。
LEC東京リーガルマインド|オンライン学習管理システムあり
- 他のスクールよりも安く受講できる
- 独自のオンライン学習管理システムあり
- スケジュール管理もしてくれる
| 学習形式 | 通学・オンライン |
|---|---|
| 電話番号 | 0570-064-464 |
| 受付時間 | 平日/9:30~20:00 土祝/10:00~19:00 日/10:00~18:00 |
| 受講料金 | MOS Excel 365 試験対策講座(WEB+スマホ+DL FOMテキスト発送あり)一般価格:25,000円 |
| 学習期間 | 2ヶ月~ |
| 学習時間 | 24時間 |
| コース | PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど) |
| 学習方法 | 撮影された映像での学習 |
| 質問 | オンライン上の専用システムを使って質問可能 その他受講生同士で質問・相談するシステムもあり |
| サポート | カウントダウン機能 自習室利用可能 コミュニティシステム オンライン学習管理システム |
LEC東京リーガルマインドのデメリット
LEC東京リーガルマインドは通学とオンライン学習の2つの学習方式が選べるパソコンスクールで、オンライン学習の場合は教材のDVDを購入して学びます。
あらかじめ撮影された動画のためリアルタイムで質問することは出来ませんが、他のパソコンスクールと比較して安く受講できるのが強みとなっています。
また視聴期限もないので、慌てずにじっくりと学習できるのも嬉しいポイントです。
LECは独自の学習管理システム「Online Study SP」を使って、直近7日間の自分の学習時間と他の受講生との学習時間の比較が可能です。
他人と比較することによって、自分の学習時間がどの程度なのか把握することができ、モチベーションの維持にも繋がります。
その他、予め入力した試験日や願書提出日へのカウントダウン機能もついており、スケジュールの管理もしてくれます。![]()
LEC東京リーガルマインドのデメリット
LEC東京リーガルマインドのデメリットとしては、講師のレベルに差があること、面接対策や担任相談の予約が取りにくいことが挙げられます。
また、IT情報系資格の通信講座では10万円を超えるコースもあるので、すべて安価というわけではありません。
通学講座の場合、自分の都合に合わせた学習計画が必須となり、通学時間の確保が必要です。
LEC東京リーガルマインドの口コミ
昨晩はLECの横断的なテキスト用の問題集だけ持って、自習室へ。でも、テキストで確認したくて効率悪。でも外での勉強は2冊持ち歩きが重すぎて一冊で済ませたい。やはり、外ではテキスト読み、朝と週末を家でテキストと問題集広げて、というやり方がベストかな。テキスト、電子があれば良いのに。
— まつぼ (@ic2eDloV3jYBuTg) October 2, 2023
スタディングとLECの模試1回だけで1次突破できました。IT系の仕事ですので経営情報システムは元々知識アリでしたが…自身の経験次第かもしれません。
— やまだ。 (@hayahira01) January 23, 2023
LEC東京リーガルマインドがおすすめな人
質の高い学習教材や豊富な実績のある講師から学びたい方、資格取得のための手厚いサポート体制を受けたい方にLECはおすすめです。
パソコンスクールよりも一歩進んだ内容で、G検定(ジェネラリスト検定)や基本情報技術者、応用情報技術者(AP)の資格取得講座も提供。
これからITを学びたい初心者やAIリテラシーを身につけたい社会人・学生は特に役に立つ講座がそろっています。
オンラインのパソコンスクールMOS通信講座の比較表
オンラインのパソコンスクールMOS通信の料金やカリキュラムなどを比較しましょう。
料金の安さ
| 料金(税込) | |
|---|---|
| AVIVA(アビバ) | MOS対策講座:非公開 |
| ヒューマンアカデミー | MOS Excel 2019 試験対策実践講座:約28,000円 |
| ユーキャン | MOS(マイクロソフトオフィス スペシャリスト) 講座:49,000円 |
| 資格の大原 | パソコン(MOS)2019通信講座:19,300円 |
| SHElikes(シーライクス) | レギュラープラン:352,000円 |
| Winスクール | Excelスペシャリスト資格取得:132,000円 |
| LEC東京リーガルマインド | MOS Excel 365 試験対策講座 (WEB+スマホ+DL FOMテキスト発送あり)一般価格:25,000円 |
講師・講義のレベルや内容
| 料金 | |
|---|---|
| AVIVA(アビバ) | 個別サポート重視 |
| ヒューマンアカデミー | 初心者向けで分かりやすい |
| ユーキャン | テキスト中心、講義は簡潔 |
| 資格の大原 | 資格特化の効率的カリキュラム |
| SHElikes(シーライクス) | WebデザインやWebマーケティングなどの女性向けキャリアスクール |
| Winスクール | パソコンスキル中心の個別指導型スクール |
| LEC東京リーガルマインド | 難関資格に強く、試験問題的中実績あり |
サポート体制
| 料金 | |
|---|---|
| AVIVA(アビバ) | 個別カウンセリング・対面サポート |
| ヒューマンアカデミー | 学習管理システム・就職支援 |
| ユーキャン | 質問無制限・添削指導 |
| 資格の大原 | 多様なフォロー制度・自習室 |
| SHElikes(シーライクス) | メンター制度・コミュニティ |
| Winスクール | 個別指導・担当制 |
| LEC東京リーガルマインド | 質問制度・自習室 |
初心者の学びやすさを比較
| 料金 | |
|---|---|
| AVIVA(アビバ) | パソコン操作に不慣れな初心者でも安心して始めやすい |
| ヒューマンアカデミー | 講師による初心者にも分かりやすい講義が特徴 |
| ユーキャン | 教材の質と質問のしやすさで初心者でもスムーズに学習できる |
| 資格の大原 | 合格に向けた効率的なカリキュラム 難関資格を目指す場合はある程度の自律的な姿勢が必要 |
| SHElikes(シーライクス) | 学習のモチベーションを維持しやすく、新しい分野への挑戦をサポートする体制あり |
| Winスクール | 受講生のペースや理解度に合わせて講師が丁寧に指導してくれる |
| LEC東京リーガルマインド | 初学者には少し難易度が高いと感じる場合もある しかし、プロ講師による質の高い講義でしっかり学べる |
指導実績
| 料金 | |
|---|---|
| AVIVA(アビバ) | MOS合格者 年間約4,000人以上 |
| ヒューマンアカデミー | 合格者数としての公表はなし |
| ユーキャン | 最短1ヵ月でMOS合格可能 |
| 資格の大原 | 合格者数としての公表はなし |
| SHElikes(シーライクス) | 合格者数としての公表はなし |
| Winスクール | MOS一発合格率99.3% |
| LEC東京リーガルマインド | 合格者数としての公表はなし |
自分に合ったパソコンスクール・MOS通信講座の選び方
自分に合ったパソコンスクール・MOS通信講座の選び方を、スキル習得の決め手や目的ごとに紹介します。
なるべく安くMOS合格を狙いたい方|ユーキャン
ユーキャンのMOS講座は、費用を抑えて合格を目指す方におすすめです。Word・Excelいずれかの単科コースであれば16,000円(税込)から受講可能で、両方コースでも29,000円(税込)~と、セットで申し込むことでよりお得に学べます。
ユーキャンはMOS講座のコースに柔軟性があり、目標とするスキルや予算に合わせて、Wordのみ、Excelのみ、あるいは両方のコースを選択できます。
最短1ヵ月での合格を目指せるカリキュラムは不要な学習を省き、費用を抑えることが可能です。
最短でMOS合格を狙いたい方|AVIVA(アビバ)
パソコン教室アビバ(AVIVA)を利用すれば、最短2週間でのMOS合格を目指せます。
MOS取得が最終目標の講座では、短期合格を目指せるよう講師が直接指導し、効率的な学習をサポートします。
受講者のスキルレベルや目標に合わせて学習プランを調整するため、無駄なく学習を進められます。
MOSの人気講座を受講したい方|Winスクール
Winスクールは「Excel MOSスペシャリスト対策コース」と、より高度なスキルを証明する「Excel MOSエキスパート対策コース」のほか、「PowerPoint」や「Access」のMOS対策コースもあります。
WinスクールのMOS一発合格率は99.3%と高い実績を誇っていることもポイントでしょう。
転職や就職に有利なPCスキルの基本を網羅する資格の取得を目指せる理由には、プロの講師が個別に指導するカリキュラムがあります。
教育訓練給付制度のパソコンスクール・MOS通信講座
教育訓練給付制度のパソコンスクールには以下があります。
- AVIVA(アビバ)
- ヒューマンアカデミー
- ユーキャン
- 資格の大原
- SHElikes(シーライクス)
- Winスクール
- LEC東京リーガルマインド
教育訓練給付制度は、厚生労働大臣が指定する講座を受講・修了した場合に、支払った費用の一部が支給されるもので、多くのパソコンスクールが対象講座を提供しています。
一般教育訓練給付は受講費用の20%(上限10万円)が支給され、MOS資格取得や基本的なPCスキル講座などが対象となることが多いです。
制度の利用は雇用保険の加入期間など、一定の要件を満たす必要があります。
オンラインのパソコンスクールについてのよくある質問
オンラインパソコン教室で無料のものはある?
ただし、無料体験レッスンを提供している教室や、無料のオンライン講座サイトが利用できます。
費用を抑えて学べる方法の例には経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」などがあります。
オンラインのパソコン教室は初心者でも大丈夫?
初心者向けの基礎から学べるカリキュラムや、講師に直接質問できるサポート体制、無料体験などを提供しています。
安心して学習を始められますが、ただしパソコンとインターネット環境の準備などは自分で対応しなくてはなりません。
オンラインの個人パソコン教室は学びやすい?
疑問点や不明点をその場ですぐに講師に質問し解決でき、学習を進められます。
パソコン教室と独学、どちらがいいですか?
通学スタイルは短期間で確実にスキルを習得したい人や体系的に学びたい人に向いています。
パソコン教室の平均的な料金はいくらですか?
一般的な相場は、学習期間3〜6ヶ月を目安にすると総額で4万円〜10万円程度です。
パソコン教室は、キャンペーンで入学金や受講費が割引になることもあります。
オンラインのパソコンスクールを比較してみよう
ここまでオンライン学習ができるおすすめのパソコンスクールをご紹介しました。
予め厳選されたパソコンスクールから選ぶことで、自分に合うパソコンスクールを簡単に見つけることができるでしょう。
パソコンスクールを選ぶ時にスクールまでの「アクセス」は大事な判断基準でもありますが、オンライン学習なら関係ありません。
しかし、その他にも「学習方法」や「学習内容」、「料金」や「サポート」はそれぞれ異なるので、自分の目的や経済状況などを考慮してスクールを選ぶことが重要となります。







