資格講座・通信教育

【2025年10月最新キャンペーン】スタディングのクーポンやセールは?最新の割引・学割・キャンペーンやクーポンコードの取得方法・併用条件を解説【最大何%オフ安くなる?】

スタディング クーポン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スタディングでは定期的にクーポンの発行やキャンペーンの開催をしており、お得に受講することも可能です。

スタディングはスマホだけでストレスフリーな学習ができる点と、圧倒的な低価格が評判の通信講座です。

例えば予備試験講座は多くの予備校、通信講座が100万円前後の価格設定をしている中、10万円以下から受講することができます。

今回この記事では、2025年10月現在スタディングで使えるクーポンやキャンペーンの情報、使用方法を解説します。

【おすすめ予備校】アガルート 司法試験・予備試験講座
アガルート 司法試験・予備試験講座
受講料 教材
公式サイトを要チェック(12回まで分割手数料無料) オリジナルのフルカラーテキスト・デジタルブックなど
特典 添削件数
最大50%OFFの割引制度・合格者全額返金など 問題数206問(業界最多)
おすすめポイント
  • 令和6年司法試験合格者602名(合格者全体の37,8%)が受講
  • 最大50%オフのキャンペーン制度
  • ホームルーム・パーソナルコーチングなど充実のサポート
\申込はこちら/
公式ページをチェック
Contents

スタディングで常時使えるクーポン・キャンペーン一覧

それでは、2025年10月現在スタディングで発行されているクーポンやキャンペーンを紹介していきます。

割引額
Wライセンス応援割制度 2,000円〜11,000円程割引
スタディング学割 受講料20%OFF
ガクチカ応援割引制度 全講座30%OFF
ともだち紹介キャンペーン 紹介する人:「選べるe-GIFT」から、Amazonギフトカード、Apple Gift Card、Google Play ギフトコードからいずれか1つ(2,000円分)

紹介された人:5,940円以上のコース購入時に利用できる3,000円OFFクーポン

無料登録で10%OFFクーポンプレゼント 10%OFF
法人・学校向け割引制度 最大30%OFF
更新割引 再受講割引価格で最新年度版への更新を行える「更新版」を提供

Wライセンス応援割制度

スタディング Wライセンス応援割

Wライセンス応援割は、過去にスタディングを利用したことがある方が、他のコースを申し込む際に利用できる割引制度です。

内容はこれまでにスタディングの講座を受講したことのある方や現在受講中の方が、特定の講座を割引価格で受講できるものとなっています。

過去に受講していた講座によって割引講座や価格が変わりますが、基本的にいつでも開催しているキャンペーンですので、ダブルライセンスを狙いたい方などにオススメです。

各種クーポン、キャンペーンと併用可能ですので、有効的に活用してスタディングをお得に受講しちゃいましょう!

割引名 Wライセンス応援割制度
割引率 講座による(22,00円〜12,100円程)
期間 通年(予告なく終了する可能性があります。)

スタディング学割

スタディング学割

スタディングでは、大学・専門学校・高等学校の学生を対象とした学割も行っています。

学生であることを認証するだけで利用でき、20%OFFのクーポンがもらえます。

すべての講座が対象であるため、現在学生の方は積極的に学割を利用していきましょう!

割引名 スタディング学割
割引率 20%OFF
期間 通年

ガクチカ応援割引制度

ガクチカ応援割引

ガクチカ応援割引では、ガクチカ応援割引を導入している学校の学生向けの割引制度です。

全講座が30%OFFになります。

対象の学校の一例は以下の通りです。

  • 神田外語大学
  • サイバー大学
  • 実践女子大学
  • 東京工芸大学
  • 中村学園大学
  • 中村学園大学短期大学部
  • 日本外国語専門学校
  • 安田女子大学
  • 安田女子短期大学
割引名 ガクチカ応援割引制度
割引率 30%OFF
期間 通年

ともだち紹介キャンペーン

スタディング 友達紹介キャンペーン

スタンディングを家族・友人・同僚などに紹介すると、両者それぞれに以下のプレゼントがもらえるキャンペーンです。

  • 紹介した側・・・Amazonギフトカタログ2,000円分
  • 紹介された側・・・スタンディング3,000円OFFクーポン

ともだち紹介キャンペーンの紹介リンクの有効期限は発行から1カ月です。

紹介URL以外から登録した場合、キャンペーンが適用されませんので注意してください。

キャンペーン名 ともだち紹介キャンペーン
割引率 紹介した側・・・Amazonギフトカタログ2,000円分
紹介された側・・・スタンディング3,000円OFFクーポン
期間 通年

無料登録で10%OFFクーポンプレゼント

無料登録で10%OFFクーポンプレゼント スタディング

まだスタディングを利用したことのない方は、30秒ほどで完了する無料登録をすることで10%OFFのクーポンをもらうことができます。

ただでさえやすいスタディングにおいて、さらに10%も安く受講できるのは驚くべきことです。

スタディングが気になっている方はこの機会を逃さずに、まずは無料登録をしてみましょう。

クーポン名 無料登録で10%OFFクーポンプレゼント
割引率 10%OFF
期間 通年

法人割引

続いて法人割引は、会社や学校向けの団体割引です。

1回の申し込みが5名以上から適用になり、割引率は申込人数で以下のように変わります。

  • 5~9人→15%割引
  • 10~29人→20%割引
  • 30~99人→25%割引
  • 100人以上→30%割引

法人割引は最大30%割引とかなりお得に利用できますが、同じ口座に同時申込が対象となり、合格お祝い制度は適用できないので注意が必要です。

更新割引

更新割引は過去の年版のコースを購入されているお客様向けに、再受講割引価格で最新年度版への更新を行える「更新版」を提供しています。

ほぼすべての講座に適用され、通常価格の50%~70%割引で受講できます。

法改正などにも対応しているので、「もう一度チャレンジしたい」といった方におすすめです。

※公務員講座、看護師国家試験講座、コンサルタント講座、スタディングテックでは、更新版はありません。
※公認会計士講座は2027年版から開講したので、2025年10月現在のところ更新版はありません。

2025年10月更新|スタディングで開催中の期間限定キャンペーン

スタディングでは、期間限定キャンペーンも豊富に開催されています。

特に10月はキャンペーンが多数開催され、普段割引されない講座を安く受講できる場合があります。

2025年10月にスタディングで開催中のキャンペーンは以下の通りです。

対象 キャンペーン名 特典内容 キャンペーン期間
中小企業診断士 中小企業診断士合格 全力サポートキャンペーン 2026年度版受講料最大11,000円OFF 2025年10月31日(金)まで
技術士 技術士一次試験合格コース 2026年度早期スタート応援キャンペーン 2026年度版の技術士一次試験合格コース3,300円OFF 2025年10月31日(金)まで
危険物取扱者 危険物取扱者 2025+2026年版秋の合格応援キャンペーン 「危険物取扱者 乙種4類合格コース1,100円OFF 2025年10月31日(金)まで
メンタルヘルス・マネジメント®検定 メンタルヘルス・マネジメント®検定講座 知識収穫祭キャンペーン メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅱ種(ラインケアコース)合格コース10%OFF 2025年10月31日(金)まで
司法試験・予備試験 予備試験・司法試験 秋の学習応援キャンペーン 司法試験、予備試験の合格コース(総合)、論文対策コース、論文コアメソッド講座の受講料11,000円OFF 2025年10月31日(金)まで
弁理士 弁理士 2025年秋の格応援キャンペーン 「基礎・短答・論文総合コース」の受講料が11,000円OFF 2025年10月31日(金)まで
税理士 税理士 2026年 秋から始める合格応援キャンペーン 各パックの受講料が5,000円OFF 2025年10月13日(月)まで
FP FP講座 秋の合格応援キャンペーン FP3級・2級セットコース[2025年6月~2026年5月試験対応版]+Q&Aチケット10枚
FP2級合格コース[2025年6月~2026年5月試験対応版]+Q&Aチケット5枚受講料3,000円OFF
2025年10月31日(金)まで
マンション管理士/管理業務主任者 マンション管理士/管理業務主任者 2025+2026年度 秋の合格応援キャンペーン 2025+2026年度版の「マンション管理士 管理業務主任者 合格コース」、「マンション管理士合格コース」、「管理業務主任者合格コース」 が5,500円OFF 2025年10月31日(金)まで
応用情報技術者 応用情報技術者講座 2026年版リリースキャンペーン 各応用情報技術者講座が5,500円OFF 2025年11月30日(日)まで
ITストラテジスト ITストラテジスト講座 秋の合格応援キャンペーン 各ITストラテジスト講座が5,500円OFF 2025年10月31日(金)まで
公務員 開講記念キャンペーン 各公務員講座が最大22,000円OFF 2025年10月31日(金)まで
TOEIC® TEST TOEIC® TEST 実りの秋、スコアも実らせようキャンペーン TOEIC® LISTENING AND READING TEST
【通常版】完全攻略600点コース対象
TOEIC® LISTENING AND READING TEST
【通常版】完全攻略800点コースが20%OFF
2025年10月31日(金)まで
登録販売者 登録販売者講座 「登録販売者の日」キャンペーン 2026年度試験対応 合格コースが受講料20%OFF 2025年10月31日(金)まで
登録販売者講座 2025年度合格コース 価格改定 2025年度試験対応合格コースが30%OFF! 2025年12月20日(土)まで
保育士 保育士講座 2025年後期試験対応商品価格改定 保育士試験合格コースの2025年後期試験版が受講料最大11,000円OFF 2025年12月7日(日)まで

参照:スタディング キャンペーン一覧

中小企業診断士講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン 中小企業診断士
対象 スタディング 中小企業診断士講座
キャンペーン名 中小企業診断士合格 全力サポートキャンペーン
特典内容 2026年度版受講料最大11,000円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

技術士講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン 技術士
対象 スタディング 税理士講座
キャンペーン名 技術士一次試験合格コース 2026年度早期スタート応援キャンペーン
特典内容 2026年度版の技術士一次試験合格コース3,300円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

危険物取扱者講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン 危険物取扱者
対象 スタディング 危険物取扱者講座
キャンペーン名 危険物取扱者 2025+2026年版秋の合格応援キャンペーン
特典内容 2026年度版の技術士一次試験合格コース3,300円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

メンタルヘルス・マネジメント®検定講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン メンタルヘルス・マネジメント®検定
対象 スタディング メンタルヘルス・マネジメント®検定講座
キャンペーン名 メンタルヘルス・マネジメント®検定講座 知識収穫祭キャンペーン
特典内容 メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅱ種(ラインケアコース)合格コース10%OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

司法試験・予備試験講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン 司法試験・予備試験
対象 スタディング 司法試験講座
キャンペーン名 予備試験・司法試験 秋の学習応援キャンペーン
特典内容 司法試験、予備試験の合格コース(総合)、論文対策コース、論文コアメソッド講座の受講料11,000円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

弁理士講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン 弁理士
対象 スタディング 弁理士講座
キャンペーン名 弁理士 2025年秋の格応援キャンペーン
特典内容 「基礎・短答・論文総合コース」の受講料が11,000円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

税理士講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン 税理士
対象 スタディング 税理士講座
キャンペーン名 税理士 2026年 秋から始める合格応援キャンペーン
特典内容 各パックの受講料が5,000円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

FP講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン FP
対象 スタディング FP講座
キャンペーン名 FP講座 秋の合格応援キャンペーン
特典内容 FP3級・2級セットコース[2025年6月~2026年5月試験対応版]+Q&Aチケット10枚
FP2級合格コース[2025年6月~2026年5月試験対応版]+Q&Aチケット5枚受講料3,000円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

マンション管理士/管理業務主任者講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン マンション管理士/管理業務主任者
対象 スタディング マンション管理士/管理業務主任者講座
キャンペーン名 マンション管理士/管理業務主任者 2025+2026年度 秋の合格応援キャンペーン
特典内容 2025+2026年度版の「マンション管理士 管理業務主任者 合格コース」、「マンション管理士合格コース」、「管理業務主任者合格コース」 が5,500円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

応用情報技術者講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン応用情報技術者
対象 スタディング 応用情報技術者講座
キャンペーン名 応用情報技術者講座 2026年版リリースキャンペーン
特典内容 各応用情報技術者講座が5,500円OFF
キャンペーン期間 2025年11月30日(日)まで

ITストラテジスト講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーンITストラテジスト
対象 スタディング ITストラテジスト講座
キャンペーン名 ITストラテジスト講座 秋の合格応援キャンペーン
特典内容 各ITストラテジスト講座が5,500円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

公務員講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン 公務員
対象 スタディング 公務員講座
キャンペーン名 開講記念キャンペーン
特典内容 各公務員講座が最大22,000円OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

TOEIC® TEST講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン TOEIC® TEST
対象 スタディング TOEIC® TEST講座
キャンペーン名 TOEIC® TEST 実りの秋、スコアも実らせようキャンペーン
特典内容 TOEIC® LISTENING AND READING TEST
【通常版】完全攻略600点コース対象
TOEIC® LISTENING AND READING TEST
【通常版】完全攻略800点コースが20%OFF
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで

登録販売者講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン登録販売者
対象 スタディング 登録販売者講座
キャンペーン名 登録販売者講座 「登録販売者の日」キャンペーン 登録販売者講座 2025年度合格コース 価格改定
特典内容 2026年度試験対応 合格コースが受講料20%OFF 2025年度試験対応合格コースが30%OFF!
キャンペーン期間 2025年10月31日(金)まで 2025年12月20日(土)まで

保育士講座 キャンペーン

スタディング2025年10月キャンペーン保育士
対象 スタディング 保育士講座
キャンペーン名 保育士講座 2025年後期試験対応商品価格改定
特典内容 保育士試験合格コースの2025年後期試験版が受講料最大11,000円OFF
キャンペーン期間 2025年12月7日(日)まで

スタディングのクーポン・キャンペーンの利用方法

スタディングのクーポン・キャンペーンの利用方法について解説していきます。

キャンペーンの利用方法

キャンペーンを利用するには、トップページからキャンペーン一覧を見つけ、使いたいキャンペーンを選択します。

今回は警察官・消防官 学習スタート応援キャンペーンを選びました。

スタディング キャンペーンの利用方法1

キャンペーンを選択すると講座の詳細ページに飛ぶので最下部まで行き、「警察官・消防官合格コースの詳細・購入はこちら」というボタンを選択します。

スタディング キャンペーンの利用方法2

するとすでにキャンペーンが適用された価格となっています。
こちらのコースは元々66,000円ですが、55,000円で購入できる状態となりました。

スタディング キャンペーンの利用方法3

あとは購入に必要な個人情報などを入力したら、購入完了です。

クーポンの利用方法

クーポンは、講座を購入する際の最後の確認画面「ご注文の確認」で該当するクーポンが表示されます。

その最後の画面でクーポンを選択すれば適用されます。

スタディング キャンペーンの利用方法4

最初の購入画面にも同じ旨が記載されているのでわかりやすいですね。

スタディングのクーポン・キャンペーンの利用時の注意点

ここでは、スタディングのクーポンやキャンペーンを利用する際に注意すべき点についてご紹介します。

  • 教育訓練給付制度を使うにはハローワークへの申請が必要
  • 有効期限に要注意
  • 合格お祝い金制度を使うには条件がある

注意点1】教育訓練給付制度を使うにはハローワークへの申請が必要

現在スタディングの教育訓練給付制度の対象となっている講座は以下があります。

  • 中小企業診断士
  • 税理士 
  • 社会保険労務士
  • 簿記1級
  • ITストラテジスト
  • 応用情報技術者
  • FP(ファイナンシャル・プランナー)
  • マンション管理士/管理業務主任者 

受講費用の20%が訓練終了後に支給されますが、利用するにはハローワークへの申請が必要です。

講座を申し込む前にハローワークで支給要件照会を行い、自分が教育訓練給付制度の対象か確認しましょう。

そして、受講終了認定試験の正答率が60%以上の要件を満たせば必要書類を揃えてハローワークへ申請しましょう。

スタディングから送付される書類は教育訓練給付金支給申請書・教育訓練修了証明書・領収書(クレジット契約証明書)の3点です。

また、自分で用意する書類は、本人・住所・個人番号確認書類・雇用保険被保険者証または雇用保険受給資格者証・払渡希望金融機関の通帳またはキャッシュカード(本人名義のみ)です。

修了日の翌日から起算して1か月以内に申請が必要なので、速やかに手続きを済ませましょう。

注意点2】有効期限に要注意

スタディングで行われているキャンペーンやクーポンの発行には有効期限があるので必ずチェックするようにしましょう。

同じ講座でもコースによって内容が異なるので、有効期限もコース内容と合わせてみておくことをおすすめします。

Wライセンス応援割や再受講割引は有効期限がありませんが、対象のコースや金額が変更される可能性もあるので、利用する際には再度確認しておくと確実です。

注意点3】合格お祝い金制度を使うには条件がある

スタディングの合格お祝い制度を利用する場合は、以下のようないくつかの条件があります。

  • 同じ講座でも対象コースが限られている
  • コースによってお祝い金が現金もしくはギフト券と変わる
  • 合格後は期日までにスタディングへ連絡しなければいけない
  • アンケート及び合格体験談の記入
  • 法人申し込みをした場合は対象外

同じ講座でもコースによって条件が異なるので、申し込む際は必ずスタディングの公式サイトにあるコースの贈呈金額・種類・合格した際に連絡する期日などを確認しておくようにしましょう。

なおアンケートや合格体験談の記入に時間がかかってしまう可能性もあるので、できるだけ早めに記入しておくのがおすすめです。

スタディングとは【概要と特徴】

資格合格パートナー「スタディング」

さて、これまでスタディングで使用できるクーポンやキャンペーンの詳細と使用方法を紹介してきましたが、最後にスタディングはどういった通信講座なのか簡単に紹介します。

スタディングは以前は「通勤講座」という名前で、その名の通り通勤中にも手軽に学習できる通信講座として開講しました。

その特徴は圧倒的な低価格・スマホ一つでも学習しやすい環境・スキマ時間に適した学習カリキュラムです。

スタディングの特徴1】圧倒的低価格

スタディングはなんといっても圧倒的に安い講座料金が売りです。

冒頭でもお話ししましたが、予備試験・司法試験対策の講座は一般的には100万円程度の費用がかかります。

その中でスタディングは校舎や紙のテキスト、過度なサービスなどをカットするカットすることでコストを削減。予備試験講座なら9万円を下回る価格という、誰でも資格取得を目指せる環境を作りました。

もちろん講座の質は確かなものがあり、多くの講座で多数の合格者を輩出しています。

スタディングの特徴2】スマホ一つでも手軽に学習できる

スタディングは旧名称が「通勤講座」だったことからもわかるように、通勤中にも手軽に学習できるよう、スマホ一つで試験学習を進めることができます

テキストや講義動画を閲覧できるのはもちろん、問題集や学習状況の管理、自分だけのオリジナルノート作成も可能です。

忙しい社会人や学生も、通勤・通学中や休憩時間のちょっとした時間で学習ができ、家事が忙しい方もスキマ時間を有効に使うことができます。

スタディングはお金だけでなく時間の壁も越えて試験勉強の場を提供しています。

スタディングの特徴3】スキマ時間の学習に適したカリキュラム

スタディングで提供している講義は1回につき30分程度、1.5倍速や2倍速にも対応しているためどんな時間も有効に使えます。

満員電車やテーブルの小さいカフェでも学習がしやすく、ストレスフリーな学習が望めます。

カリキュラムは合格に必要な情報のみを厳選しているため無駄がなく、合格のための知識を過不足なく得られます

効率よく試験合格を狙いたい方はスタディングでの学習が非常に向いているでしょう。

スタディングの講座受講生の口コミ・評判

スタディングは、やはりその安さから受講を決めている方が多くいます。

安すぎる講座は不安になってしまう方も多いでしょうが、スタディングは質も確かなものがありますので、安心して学習に取り組むことができるでしょう。

スタディングのクーポン発行時期

スタディングは毎年同じ時期にクーポンを発行しています

スタディングのクーポン発行時期
  • 12月、1月
  • 3月、4月
  • 7月、8月
  • 10月

年末年始や春・夏・秋先によく発行されていますが、こうしてみるとほとんどの時期で何かしらのクーポンが発行されていることがわかります。

これらの時期にはどの講座にも使えるクーポンが発行されることが多いため、スタディングの講座を受講しようか悩んでいる方はこれらの時期を狙ってみるのも良いでしょう。

クーポンには併用できるものもあり、さらに合格後に特典がつくものもあるため、タイミングが良ければ大幅に値引きして受講することもできます。

スタディングの割引クーポン・キャンペーンを使ってお得に受講しよう

スタディングは業界随一の安さを誇っている通信講座で、クーポンやキャンペーンを利用すればさらにお得に受講することができます

これまで費用面で資格取得のための学習を諦めていた方は、ぜひ一度スタディングを利用してみてください。

学習効率の面でも優れているため、忙しい方にもおすすめです。

【おすすめ予備校】アガルート 司法試験・予備試験講座
アガルート 司法試験・予備試験講座
受講料 教材
公式サイトを要チェック(12回まで分割手数料無料) オリジナルのフルカラーテキスト・デジタルブックなど
特典 添削件数
最大50%OFFの割引制度・合格者全額返金など 問題数206問(業界最多)
おすすめポイント
  • 令和6年司法試験合格者602名(合格者全体の37,8%)が受講
  • 最大50%オフのキャンペーン制度
  • ホームルーム・パーソナルコーチングなど充実のサポート
\申込はこちら/
公式ページをチェック